道の駅

道の駅 奥永源寺渓流の里 / 東近江市

滋賀県 東近江市 蓼畑町510

CHAdeMO x 1
25kW / 62A

充電有料駐車無料連絡不要
営業時間

24時間営業

定休日

無休

お気に入りへ追加

最終更新日 2024年4月13日

このスポットのクチコミを投稿する

クチコミ

このスポットに投稿されたクチコミ一覧です

Total : 30

4/9 21時台にアイ・ミーブXで充電を始めたところ、電池残量・電池温度ともに125A受付可能な状態だったのですが、充電設備からは55Aしか放電しませんでした。

今回もi-MiEV M で設備最大の63Aで問題無く充電出来ました。
大安町側はイオン大安が故障中。ファミリーマートは50A充電となっています。
滋賀県側もフレンドマート日野がニチコン20kW機からエネチェンジの普通充電に
変わってしまいましたので、電池小容量EVではここで充電することになると思います。
24時間使えるのでありがたいです。

2023/11/18(土)現在

国道421号の東進(いなべ市方面)、西進(東近江市方面)共に、充電スタンドの看板は、見やすいですね!
ただし、東進の際に、慌てて手前から入らないようにしてください。注意書きもあります。

i-MiEV M で63Aで問題無く充電出来ました。
大安町側も滋賀県側も24時間使える充電器が乏しい中、ありがたいですが、前回も書いたとおり、大安町側と滋賀県側両方に24時間使える高出力の充電器があれば良いと思います。

みなさんへ交通事故が起こらないように呼びかけます。
道の駅の出入り口付近(充電スタンド)は非常に危険なときがあります。
この地点に到着するまでにライダーが多く、速いスピードで抜かされます。奥永源寺は、滋賀県の中でライダーの好きな道の駅ベスト3に入っているからです。本当に注意しないと大事故になります。

電欠・故障や事故のときは
トンネル内は路肩が狭いため、できるだけトンネルの外に出るか非常駐車帯に入る努力をして下さい。※トンネル以外野道に関してダム周辺の道は狭く、トラックも通るために危険です。
ハザードランプをつけ、後続車に合図
非常駐車帯に車を入れる
やむを得ず車線上に停車した場合は、停止表示板を置き、車線上に止まっていることが後続車にわかるようにする
発煙筒をつける
非常電話で通報し、道路管制センターの指示に従う
同乗者も車から降りて、非常駐車帯・非常口などの安全な場所に避難する

電欠の場合、キャンプ場に近い路肩は迷惑駐車を無くすためにコーンなどが設置されています。ダム周辺は非常に狭いです。事前にGoogleなどで確認した方が良いです。
お勧めの楽しみ方は、道の駅で充電をして、キャンプ場・自然体験・工芸を楽しみ、その後は永源寺ダム側を下り、東近江市内にいったん戻り違うルートで帰宅する方法です。東近江市はほぼENECHANGEになっているので急速充電は2カ所だけになりました。

この地点の充電スタンドは故障率が非常に低いです。もしものときは次までが遠いです。

みんなが安全に事故なく生きてほしいと思うからクチコミしておく。
421号線県境を電気自動車で越えることは進められない。三重県側からくることもしないほうがよい。
理由は、移動計画を立てても道の駅で必ず充電ができるとは限らない。峠とダム周辺の交通状況の悪さ、勾配のきつさから、どの車種でも余裕がなくなり、山間部を越えて充電基を探そうとしてもかなり距離が遠い。充電基が老朽化で立て続けに使えない可能性もある。
いくつかの理由で経路充電から外したほうがドライバーの安全につながるとハッキリといえる。
いっそのこと、なくしてEV通行禁止のほうがよいと思える。

アイミーブの初期型に乗っていますが、問題なく充電されます。
バッテリー劣化もあり、峠越えするのに必ず充電していきます。
ライダーに大人気がある道の駅なので、出入り口に注意してください。
9月後半にはアイミーブXに乗り換えます。

問題無く充電出来ました。
滋賀三重両方の麓に高出力充電器があればいいなとは思います。

花粉とかが飛ばなくなる5月はとても深緑がキレイで、散策しがいがあります。
近くではバーベキュー体験や登山などもでき、精神衛生上とても良い環境です。
5月の川遊びは冷たすぎて無理です。

ものすごく貴重な充電器です。
今のところ、劣化している部分はありません。

GoGoEV award 2023