EV充電関連ニュース&お知らせ

GoGoEVからのお知らせや、アンケートの結果、充電スタンド関連企業のプレスリリースを掲載しています。

2014年8月29日

福岡大学Breakthroughプロジェクト・九州EV調査旅行(宮崎旅行編)2日目

GoGoEVでは2013年6月より、福岡大学(福岡県福岡市)が実施するBreakthroughプロジェクトに協賛しています。Breakthroughプロジェクトとは、福岡大学経済学部で実施されていた「ベンチャー企業論」という講座から端を発し、企業や社会が抱える課題を大学生が現場に入り解決することを目指すもので、今年で4年目のプロジェクトです。


●福岡大学BreakthroughプロジェクトWebサイト:

-http://asia-bpc.com/


GoGoEVでは、電気自動車普及を阻害する課題について、大学生と一緒にその原因を探り、解決を目指す取り組みを行ってきました。


昨年はEVについて知るため、福岡から京都までおよび、福岡から熊本までの間をEVで旅行し、調査を行いました。この旅行のレポートについても当コラムにて紹介しておりますので、もしよろしければ閲覧下さい。


●GoGoEVコラム

-福岡大学Breakthroughプロジェクト・EV旅行1日目(福岡~広島)(1/2)

-福岡大学Breakthroughプロジェクト・EV旅行1日目(福岡~広島)(2/2)


今年も大学生メンバーが2014/8/5~8の4日間、福岡から九州の鹿児島と宮崎を巡るEV調査旅行を行いましたので、その内容を報告したいと思います。コラムでは、鹿児島編2回と宮崎編2回の全4回に分けてレポートしたいと思います。


なお、今回の旅行ではEVユーザー様やディーラーの方にEVについてのアンケートを行いながら、充電器情報の収集も兼ね実施しました。



本日は宮崎旅行の2日目、宮崎から福岡までの様子をご紹介します。ルートとしては宮崎市内を出て熊本市内を経由し、福岡まで戻ります。


●出発 (EVに表示された予想航続距離:70km)

10:30

宮崎第一ホテルの近くのコインパーキングを出発。先日の疲れもあり少し遅めの出発でした。

最初の目的地はサンメッセ日南です。充電を行わずに行ける距離だったので充電せずに直行しました。サンメッセ日南のモアイを楽しんだ私たちは、次の目的地の鵜戸神宮に向かいます。


●充電1回目(EVに表示された予想航続距離:13km)

11:50 

(株)日産サティオ宮崎 日南店【急速充電器】

充電を行いながら、近くのお弁当屋さんでお弁当を買い、車内で昼食をとり、1時間ほど車内で休憩していました。


残り予想航続距離が約80%の148kmになったところで、鵜戸神宮に向けて出発!

30分ほどして、鵜戸神宮に到着。GoGoEVキャラバンが無事終わることを祈願して13:50頃、鵜戸神宮を後にしました。


●充電2回目(EVに表示された予想航続距離:30km)

16:00 

(株)日産サティオ宮崎 小林店【急速充電器】

残り予想航続距離を133kmにしたところで出発。次は八代に向かいます。





●充電3回目(EVに表示された予想航続距離:41km)

19:35 

熊本日産自動車(株) 八代支店【急速充電器】

充電後に夕食。夕食は回転寿司でした。その後、私たちの休憩も十分に済み、LEAFも十分に充電できたので福岡へ向けて出発!


●充電4回目(EVに表示された予想航続距離:15km)

24:00 

日産プリンス福岡販売(株) 久留米店【急速充電器】

電欠にならないかとハラハラしていましたがなんとか到着。24時間急速充電器が使えるため、とても助かりました。

近くのスーパーでコーヒーを買い、車内のカーナビでテレビを見ながら充電が完了するのを待ちました。

残り予想航続距離が125kmになったとこで福岡大学へ出発しました。最後の充電を終え、旅の思い出をみんなで語り合いました。到着地まであと少しです。


日付が変わってしまいましたが、8月7日の2:00に、無事、福岡市の福岡大学に到着しました。


EV九州旅行2日目は宮崎市より福岡市まで、総走行距離約360km、充電回数4回(全て急速充電)、充電時間や食事の時間、休憩時間を含めて移動時間15時間半の旅になりました。充電中は時間を持て余したため、何とか充電待ち時間を有効に使える方法があれば良いのですね。


今回は四人での旅でしたが、この度を通して、一人で運転&充電されていらっしゃるEVユーザーさんが、待ち時間をどのように過ごされているのか、とても気になりました。またリーフのカーナビは充電器情報が更新されていないことがあり、スマートフォンでGoGoEVのページで検索しながら充電スポットに向かっておりましたが、これも一人で操作しながらの運転は出来ませんので、計画的な運転が必要なのではと思いました。


リーフは登り坂での充電の減り方が大きく、逆に下り坂では回生ブレーキにより充電されるため思ったより、航続距離が延びることが多々ありました。EVでは坂道を考慮しておくことが重要ですね。そうすれば、電欠でハラハラすることは少なくなるかもしれません。


なお昨日と今日運転したルートは下図の通りです。


これで2日間に渡るEV・日産リーフによる九州旅行宮崎編も終わりです。途中充電スタンドを使わせて頂いた皆様、ありがとうございました。


来週は鹿児島編を掲載する予定です。どうぞ、お楽しみに!!

コメント投稿

コメントをするにはログインまたはユーザー登録が必要です

コメント一覧
この記事にはまだコメントが投稿されていません