【Amazonギフトカードが当たる】EV充電の「月額プラン」と「都度払い」に関するアンケート【回答募集中!9月8日まで】

公共施設

幸手市役所 / 幸手市

埼玉県 幸手市 東4-6-8

CHAdeMO x 1
50kW / 125A

充電無料
駐車無料 連絡必要

200V x 1
3kW / 15A

充電無料
駐車無料 連絡必要

営業時間

火曜:09:00 - 16:45(営業中)

曜日毎の営業時間

月曜:09:00 - 16:45

火曜:09:00 - 16:45

水曜:09:00 - 16:45

木曜:09:00 - 16:45

金曜:09:00 - 16:45

土曜: -

日曜: -

祝日: -

定休日

土曜・日曜・祝日・年末年始(12/29~1/3)

最終更新:2025年8月15日 20時

充電スタンド詳細情報

拠点情報

拠点名 幸手市役所
運営会社 幸手市
住所 埼玉県幸手市東4-6-8
電話番号 0480-43-1111
施設カテゴリ 公共施設
営業時間

月曜:09:00 - 16:45

火曜:09:00 - 16:45

水曜:09:00 - 16:45

木曜:09:00 - 16:45

金曜:09:00 - 16:45

土曜: -

日曜: -

祝日: -

定休日 土曜・日曜・祝日・年末年始(12/29~1/3)
備考 【設置位置】本庁舎南側駐車場
【利用案内】受付16時までに本庁舎1階総合案内にて申込みが必要
 (本人確認のため運転免許証の提示・必要事項の記入を求められます)
【充電時間】1回30分まで
関連サイト https://www.city.satte.lg.jp/soshiki/keiyaku/keiyaku_kanzai/kanzai/denkijidousya.html

充電器情報

充電タイプ CHAdeMO(急速)
充電器数 1
出力 50kW
最大電流値 125A
種別 高速(40 - 89kW)
充電課金 無料
駐車料金 無料
連絡・申込 必要
事前予約 不可
メーカー 東光高岳
認証
備考

充電タイプ 200V(普通)
充電器数 1
出力 3kW
最大電流値 15A
種別 ポール型コンセント
充電課金 無料
駐車料金 無料
連絡・申込 必要
事前予約 不可
メーカー Panasonic
認証
備考

クチコミ

役所自体は8時30分から業務を開始しているが、充電はあくまでも9時からとなる。
そのため開場と同時に突撃しても結局待たされるので注意。
いつでも混んでいるので、空いているor1台待ちならラッキー程度で利用するのが望ましい。
充電スペースの争奪戦は不要で、あくまでも役所内で受付した順番となるので場内では落ち着いて駐車することができる。
充電待ち中は施設内で休憩が可能。普通の自販機と紙パック自販機があるので、飲み物には困らない。

投稿日時2025年8月12日(火) 18時

投稿者 NE2STD

とにかく急速は混んでいる。
30分ごとに職員がやってきて操作をするので係員は大変だなあと思う。市役所一階の受付で手続き。2人待ちくらいは当たり前だが普通充電はいつもガラガラ。かといって急速を待っている間に普通で充電していることは不可らしい。
充電中は市役所1Fロビーで待つことは可。

投稿日時2024年8月7日(水) 12時

投稿者 momoiwa23

充電記録サマリー

平均充電時間

25.1分

充電結果

充電できた
91
充電できなかった
1
他の車が使用中のため断念
4
その他(確認のみ等)
1

混雑状況

待ちなし
69
1台待ち
23
2台以上の待ち
5

車種別充電数

三菱 MINICAB MiEV
79
三菱 i-MiEV
6
日産 リーフ
2
ホンダ CLARITY PHEV
2
テスラ Model3
1
日産 アリア
1
テスラ ModelY
1
BYD SEAL
1
Hyundai IONIQ5
1

認証システム利用数

その他
3
三菱自動車 電動車両サポート
1
GoGoEV award 2023