このスポットの充電器情報と、拠点情報です
拠点名 | 東京第二教化部 |
---|---|
運営会社 | (宗)生長の家 |
住所 | 東京都府中市武蔵台3-4-1 |
電話番号 | 042-574-0641 |
施設カテゴリ | その他 |
営業時間 |
月曜:09:30 - 16:30 火曜:09:30 - 16:30 水曜:09:30 - 16:30 木曜:- 金曜:09:30 - 16:30 土曜:09:30 - 16:30 日曜:09:30 - 16:30 祝日:- |
定休日 | 木曜・祝日・臨時休館日あり |
備考 |
【設置位置】CHAdeMO充電器:会館入口から奥に入った駐車場内 【利用案内】事務所にて充電申込みの上、利用下さい。 【注意事項】①館内の電力使用状況により、充電をお断りする事があります。 ②充電時間:1回30分まで |
関連サイト | https://www.sni-tokyo2.jp/ |
充電タイプ | CHAdeMO(急速) |
---|---|
充電器数 | 1 |
出力 | 30kW (最大電流値: 75 A ) |
種別 | 中速(20 - 39kW) |
充電課金 | 無料 |
駐車料金 | 無料 |
事前連絡 | 不要 |
事前予約 | 不可 |
充電器メーカー | HASETEC |
認証 | |
備考 |
充電タイプ | 200V(普通) |
---|---|
充電器数 | 1 |
出力 | 3kW (最大電流値: 15 A ) |
種別 | コンセントのみ |
充電課金 | 無料 |
駐車料金 | 無料 |
事前連絡 | 不要 |
事前予約 | 不可 |
充電器メーカー | Panasonic |
認証 | |
備考 |
ご挨拶して充電させていただきました。ありがとうございました。館内見学もしました。屋上のパネルで届いた天然の電気を分けてもらいました。
「訴えたければ訴えればいいんだ!!」とも言われました。
誰も、訴える、訴えたいなどと言っておりませんし、かなり感情的になり興奮されていたように思われます。
気を取り直して、「充電させてもらえませんか?」ともう1度電話したところ、
「うちは充電法人でないんだぞ!!」
「お前は・・・・!!」などと言われ、激しく罵倒されました。
「お前」などと言う言葉を使ってもよいのでしょうか?と聞きましたら、「いいんだ!!」
生長の家は、常日頃から教義や自然エネルギー、社会貢献活動で感心していただけに、このような1職員の酷すぎる対応には心底ガッカリしました。
利用日時 | 2021年8月23日(月)13時 |
---|---|
充電タイプ | CHAdeMO |
充電結果 | 充電できた |
200V x 1
3.2kW / 16A
営業時間
木曜:10:00 - 18:45 (営業中)
曜日毎の営業時間月曜:10:00 - 18:45
火曜:-
水曜:10:00 - 18:45
木曜:10:00 - 18:45
金曜:10:00 - 18:45
土曜:10:00 - 18:45
日曜:10:00 - 18:45
祝日:10:00 - 18:45
定休日
火曜・一部の水曜・GW・お盆・年末年始
200V x 1
3kW / 15A
営業時間
木曜:10:00 - 20:00 (営業中)
曜日毎の営業時間月曜:10:00 - 20:00
火曜:10:00 - 20:00
水曜:10:00 - 20:00
木曜:10:00 - 20:00
金曜:10:00 - 20:00
土曜:10:00 - 20:00
日曜:10:00 - 20:00
祝日:10:00 - 20:00
定休日
不定休