電気工事業者

別府電気

福岡県 北九州市若松区 迫田町8-28

200V x 1
3kW / 15A

充電有料
駐車無料 連絡必要

営業時間

火曜:09:00 - 17:00(時間外)

曜日毎の営業時間

月曜:09:00 - 17:00

火曜:09:00 - 17:00

水曜:09:00 - 17:00

木曜:09:00 - 17:00

金曜:09:00 - 17:00

土曜:09:00 - 12:00

日曜: -

祝日: -

定休日

日曜・祝日・お盆・年末年始

最終更新:2024年3月21日 10時

充電スタンド詳細情報

拠点情報

拠点名 別府電気
運営会社
住所 福岡県北九州市若松区迫田町8-28
電話番号 093-761-6766
施設カテゴリ 電気工事業者
営業時間

月曜:09:00 - 17:00

火曜:09:00 - 17:00

水曜:09:00 - 17:00

木曜:09:00 - 17:00

金曜:09:00 - 17:00

土曜:09:00 - 12:00

日曜: -

祝日: -

定休日 日曜・祝日・お盆・年末年始
備考 【利用案内】要事前連絡・個人の方のみ利用可
関連サイト

充電器情報

充電タイプ 200V(普通)
充電器数 1
出力 3kW
最大電流値 15A
種別 コンセントのみ
充電課金 有料
駐車料金 無料
連絡・申込 必要
事前予約 不可
メーカー Panasonic
認証
課金タイプ 時間課金(時間)
備考

【充電料金】1回60分/1,000円

クチコミ

まーこの値段なので此処で充電をしようという人はよっぽどだと思うけどたどり着く前に坂で電欠したら笑えます。何を考えて公開してる業者さんかは分かりませんが価格設定からして他所様に充電させる気は無いと察するしかないでしょう(ご好意で公開されていると信じたいところですが…)。それにしても1時間2kwhだとして電気代50円〜70円(九電価格)って所で1000円ってスゲー設定だな〜(笑。情報が1000円じゃなくて100円の間違いである事をちょっと期待しています。真面目な話しこの辺で充電するなら響灘ビオトープで無料充電できるので此処を使う理由はあまり無いかと思われます。

投稿日時2017年4月22日(土) 0時

投稿者 nukochin

1回1000円か・・・これって、広告費節約の為に「充電できます」ってことにしてるのかも。最近、この手の民間企業で、コンセントを解放しているって場所に何度か行って見たのですが、実際、会社の車が充電の有無は別として止まっており、正直、充電できる場所はありません。この手の場所は特にカテゴリーをわけ、特別な検索をしなければ表示されないようにした方がいいかもしれませんね。

投稿日時2017年4月21日(金) 19時

投稿者 inex

充電記録サマリー

このスポットにはまだ充電記録がありません。

情報共有のために充電記録を投稿してみませんか?

GoGoEV award 2023