お店の車が充電中でしたが店員さんが直ぐに移動して下さいました。
e+で29.9kWh充電出来ました。
バッテリー温度は爆上がりですが、
150kW機本当に助かります。
110円/kWhです。
電力量に応じた課金に対応しているのは良いですが、ちょっと高すぎるかなと。
例の赤い充電器のように、44円/kWhとは言いませんが、もう少し安くしていただければと思います。
●車はMINI JCW ACEMAN E、充電カードはMINI Chargingを使用。全く問題なく大変スムーズに充電できた。
●ホテルが用意している宿泊者専用充電予約サイトから事前予約したので、競合・待ち時間等無く、ホテルチェックイン直後から大変スムーズに充電することができた。なお、充電ケーブルは利用時以外は施錠管理されており、充電開始前・終了後にはホテルフロントへの連絡が必要。
●充電駐車区画は決まっており、上記予約サイトでも詳細説明されている。また、実際の場所にも「電気自動車優先駐車スペース」の樹脂スタンド看板が目立つように設置されており、充電車両以外の駐車防止を取っている。
●充電器は普通充電のENECHANGEのチャージ2(6kW)。3kWではなく6kW出力のため、よりストレスなく高速に充電できる。
充電しない車が駐車していましたが、店員さんが移動して下さいました。
初めてここの充電器を使いました。クレカとPayPayが使えるみたいです。最近、充電カードを解約したところだったので、非常に助かりました。しかも従量課金なので、走る分だけの料金はいいですね。朝市もやってて面白かったです。
初めてここの充電器を使いました。クレカとPayPayが使えるみたいです。最近、充電カードを解約したところだったので、非常に助かりました。しかも従量課金なので、走る分だけの料金はいいですね。長寿だんごが美味しかったです!
ARIA3484様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「道の駅 むげ川」の充電スタンドですが、充電器利用に関しての投稿ありがとうございました。頂きました内容をスタンド情報に反映させて頂きました。
専用の充電スポットがあり、車の右側に充電口がある場合、とても使いやすいです。ここも他の岐阜県内のE-OASISと同じで45分まで一回で連続充電できました。
従量課金制なので、軽EVにおすすめです。