2019/9/6 19時
道から少し入ったところに充電器があります。
EV QUICKの看板目当てでいくと通り過ぎるかもしれません。
2019/9/6 18時
調整中で使用できませんでした。
近隣の充電器としては
桑原モータースさんは昼間のみ
https://ev.gogo.gs/detail/13903/
垂井町役場は9/17から開始
https://ev.gogo.gs/detail/200shz16/
(現在事務局確認中)
ですので、この近辺では電欠にご注意ください。
2019/9/4 19時
鏡島大橋と大縄場大橋の接続点にあります。中央分離帯がある大きな交差点ですので、事前に調べてから行かれることをおすすめします。
2019/8/23 18時
・まずインフォメーションセンターに行ってカードを借りるという掲示がありますが、手持ちのNCS提携カードで使用する場合はインフォメーションセンターでの手続きは必要ありません。(インフォメーションセンターにて確認済み)
・充電時間は60分です。
・認証後、充電ガンを差し込んで充電しますが、初期型i-MiEV等のMODE1充電は充電開始に2分程度時間がかかりますのでしばらく待ちましょう。
2019/8/21 15時
充電開始するにはセンターハウス(西側約50m先)のスタッフに鍵を開けてもらう必要があります。
(面倒なので写真だけ撮って帰りました・・)
2019/8/20 19時
特に問題なく充電できました。
2019/8/20 18時
サイエンスネット社用車専用で一般には開放していないように思われます。
理由
・一般人はお断りの場所(本社社屋横)にあり、何度か訪ねましたが常に写真のように社用車が止まってます。
・EV QUICKの青いサインがどこにもありません。
補助金に関しての違反となる状態になっている可能性があります。
2019/8/20 17時
営業時間外や定休日は充電器にいたる場所へは通せんぼがしてあります。
三菱自動車電動車両サポートで「空き」となっていても実際には使えません。ご注意ください。
2019/8/14 22時
Rickie0103様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「岐阜日産自動車(株) 長良福光店」の充電スタンドですが、CHAdeMO充電器の設置数の投稿ありがとうございました。頂きました情報を確認しましたので、スタンド設備を修正させて頂きました。
2019/8/14 20時
店舗右奥に二機急速充電器が設置されています。
2019/8/7 15時
カード認証してからコネクタが接続できるようになります。(コネクタにロックがかかっています)
コネクタ接続してからMODE1を選択することにより初期型i-MiEVでも充電できました。
新電元社製 型式PM-CS04-U-H1<br>(HONDAのBLUE SKIES FOR OUR CHILDRENシールが貼ってあるので何かしら関係あるのかもしれません)
2019/8/7 15時
pink様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「羽島市 羽島市役所」の充電スタンドですが、充電器の設置位置に関しての投稿ありがとうございました。頂きました情報を確認しましたので、スタンド位置情報を修正させて頂きました。
2019/8/7 14時
充電器設置場所が現本庁舎東側に変更になっています。https://www.city.hashima.lg.jp/0000011135.html
充電器の設置場所
https://goo.gl/maps/Kpxba5EjfPUW5b7e8
移動した場所は旧庁舎横なので、工事の進捗により設置場所がまた変更される可能性があると思います。
旧設置場所は2019.08.07現在更地になっています。
(GoGoEV事務局様:名称、設置場所変更よろしくお願いします。)
2019/8/6 19時
レジカウンターで充電したい旨を伝えるとスタッフさんにより充電ガンの鍵を解錠していただけます。
初期型i-MiEVはMODE1ボタン押下により充電開始します。
充電器:パナソニック製
2019/8/5 17時
問題なく充電できました。
2019/8/1 22時
国道21号線沿いに有るモータースです。
滋賀方向から来るとダイハツとスズキの看板が手前に見えます。
CHAdeMO充電設備は、ショールーム入口に設置されています。
お店の人に声を掛けてCHAdeMO充電開始。
7/31・水の14時台だから?お店の電力会社との契約電流?直前に充電した車が有ったから?それ以外の何か?は確認していませんが、i-MiEV(X)充電開始時残量:25%だったのですが、20A程度しか流れませんでした。
2019/7/28 22時
初期型アイミーブ('09年)、MODE1を選択することにより充電可能です
(数回訪問して複数のステーションで可能でした)
2019/7/28 22時
混み合うことがあるので、近隣の充電できるSAの案内の紙が貼ってありました。
2019/7/28 22時
積雪が1mを超える前、雪おろしをしてください
表記がありました(職員さんに向けた表記だとは思いますが・・)
2019/7/20 23時
Tata2000様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「岐阜日産自動車(株) 高山店」の充電スタンドですが、充電設備に関しての投稿ありがとうございます。頂きました設備の更新を確認しましたので、スタンド情報を変更させて頂きました。
北海道 | 154 / 763 拠点 | |
青森県 | 71 / 255 拠点 | |
岩手県 | 75 / 294 拠点 | |
宮城県 | 137 / 361 拠点 | |
秋田県 | 75 / 228 拠点 | |
山形県 | 107 / 265 拠点 | |
福島県 | 113 / 376 拠点 | |
茨城県 | 256 / 524 拠点 | |
栃木県 | 170 / 404 拠点 | |
群馬県 | 211 / 449 拠点 | |
埼玉県 | 468 / 778 拠点 | |
千葉県 | 330 / 819 拠点 | |
東京都 | 627 / 864 拠点 | |
神奈川県 | 764 / 1037 拠点 | |
新潟県 | 204 / 588 拠点 | |
富山県 | 98 / 203 拠点 | |
石川県 | 127 / 339 拠点 | |
福井県 | 86 / 234 拠点 | |
山梨県 | 149 / 247 拠点 | |
長野県 | 242 / 553 拠点 | |
岐阜県 | 205 / 426 拠点 | |
静岡県 | 296 / 621 拠点 | |
愛知県 | 516 / 1224 拠点 | |
三重県 | 180 / 370 拠点 | |
滋賀県 | 144 / 267 拠点 | |
京都府 | 199 / 387 拠点 | |
大阪府 | 430 / 734 拠点 | |
兵庫県 | 611 / 780 拠点 | |
奈良県 | 106 / 213 拠点 | |
和歌山県 | 93 / 207 拠点 | |
鳥取県 | 137 / 175 拠点 | |
![]() |
島根県 | 116 / 139 拠点 |
![]() |
岡山県 | 279 / 330 拠点 |
広島県 | 244 / 364 拠点 | |
山口県 | 246 / 331 拠点 | |
![]() |
徳島県 | 149 / 150 拠点 |
![]() |
香川県 | 164 / 168 拠点 |
![]() |
愛媛県 | 201 / 206 拠点 |
![]() |
高知県 | 161 / 161 拠点 |
![]() |
福岡県 | 626 / 673 拠点 |
![]() |
佐賀県 | 180 / 196 拠点 |
長崎県 | 120 / 208 拠点 | |
熊本県 | 321 / 468 拠点 | |
大分県 | 152 / 249 拠点 | |
宮崎県 | 151 / 251 拠点 | |
鹿児島県 | 139 / 288 拠点 | |
沖縄県 | 94 / 155 拠点 |