鳥取県のクチコミ投稿一覧

Total : 575

お店は国道から少し入っていて、一方通行もあるので注意して下さい。JAのお店なので待ち時間にしっかり新鮮野菜を買いました。

倉吉市役所 / 倉吉市

鳥取県倉吉市葵町722

駐車場の外側にもEVマークがあって分かりやすかったです。充電スペースのペイントが可愛い。

場所も便利なところで、しかも無料。マナーを守って使いたいですね。

中部総合事務所 / 鳥取県

鳥取県倉吉市東巌城町2

24時間稼働で、充電料金は無料。何方様もご自由にお使い下さい。鳥取県って太っ腹‼︎

ブランナールみささ / 三朝町

鳥取県東伯郡三朝町三朝388-1

普段は電源が入っていなくて、フロントに行って鍵を開けてもらわなくてはいけません。充電場所とフロントはちょっと離れているので、終わったあともまた施錠をお願いする必要があり、利用しにくい気がしました。普通充電もできるそうですが使い方は同じのようです。駐車場にはホテルの専用車らしきEV車も止まっていました。

ローソン三朝温泉店 / (株)ローソン

鳥取県東伯郡三朝町大瀬498-1

温泉街の手前にあります。駐車場、広いです。

ローソン関金温泉店 / (株)ローソン

鳥取県倉吉市関金町関金宿字日笠236-8

広い駐車場の交差点に面した角に設置されています。店舗から遠いのでガソリン車に占拠されることは少ないかも。

駐車場に入って、すぐ右手前にあります。表示にある通り、充電スペースはかなり狭いです。十分注意して進入する必要あり。

店舗の向かいにお客様用駐車場がありますが、充電用のコンセントらしきものは見当たりませんでした。予め電話等で確認をとったほうが良さそうです。

カーシェア以外の利用がありました。最初はアイミーブが2台並んでいてどれがカーシェア用かわからなくなるくらいそっくりでした。

通常はカーシェアリング車両の充電器として使用中。
充電器記載のフリーダイヤルに電話すれば一般車両でも利用できるようです。ただしオレンジの駐車枠はカーシェアリング用なので充電する際は隣の駐車枠で行うものと思われます。
フリーダイヤルの営業時間が8:00から20:00までで土日はつながらないこともあるので予め利用することが決まっている場合は早めに予約をとったほうが良いと思います。

鳥取店 / 鳥取日産自動車販売(株)

鳥取県鳥取市桜谷232

カード読み取り端末が充電器の左側に設置されてました。
道路に面したところに充電器はあるのですが、店舗建物に接しているためか営業時間外の利用ができないようにチェーンで入り口が閉鎖されてます。
24時間利用できるとありがたいのですが。

鳥取県庁 (地下駐車場) / 鳥取県

鳥取県鳥取市東町1-305

再来年2017年2月まで第2庁舎の外壁工事のため急速充電器の利用ができなくなってます。周辺には片原駐車場に急速充電器があります。30分以内であれば駐車料金も無料です。
なお地下駐車場及び北側駐車場の普通充電器は利用可能です。地下駐車場は土日でも入れますが充電器が公用車駐車スペースに設置されているため閉庁日はシャッターが下ろされており入れません。。本田技研工業のHEH55が2基設置されており、駐車スペースが4台分ありますが内2台は公用車(アウトランダーとアイミーブ)が駐車していることが多いです。
土日祝日は北側駐車場の普通充電器しか利用できません。ご注意ください。

鳥取県庁 (地下駐車場) / 鳥取県

鳥取県鳥取市東町1-305

北側駐車場のデータが削除されていたので、写真を再度あげさせていただきます。なお北側駐車場は県庁より少し離れたお堀沿いにあり、県庁からだと道順が分かりづらいため、国道からの進入をオススメします。超小型コムスによるカーシェアスポットが県庁の第二庁舎前にオープンしてます。

ニトリ鳥取店 / (株)ニトリ

鳥取県鳥取市南隈405

すべてのスペースに一般車が駐車しており充電できませんでした。
スペースに電気自動車のスペースである旨の表示やコーンなどもなく店舗入口にも近いので改善の必要があると思われます。

鳥取店 / トヨタカローラ鳥取(株)

鳥取県鳥取市安長198

実際、充電器がある場所が、もの凄くわかりにくいです。
店舗内の一角にあるのですが、車両通路がT字型になっており、その通路が屋内にあるものですから(外から)充電器を視認することは無理です。
濡れないので便利ではありますが、もう少し看板を工夫するなどして、誘導できるようにしてほしい所。

仮に場所を示すなら「+」ボタンで最大にした所の「カローラのロ」の付近です。「店舗社屋内中央」

町役場本庁舎 / 伯耆町

鳥取県西伯郡伯耆町吉長37-3

matsu21様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「伯耆町 町役場本庁舎」の充電スタンドですが、充電器利用に関しての投稿ありがとうございました。
一般への開放をしていないと言う事ですので、当スタンドを却下させて頂きます。

ローソン江府町店 / (株)ローソン

鳥取県日野郡江府町小江尾14-1

江府ICの近くにあります。駐車場広いです。

溝口ICを出て、とっとり花回廊に向かう途中にあります。この辺りは登り坂が多く、充電量が心配なとき、ホッとするスポットです。

とっとり花回廊 / 鳥取県

鳥取県西伯郡南部町鶴田110

kashi683さんのご指摘通り。無料で時間制限もないので、早い者勝ちです。沢山の人が利用するところなので、コンセントタイプでもいいからもっと増やしてほしいですね。

町役場本庁舎 / 伯耆町

鳥取県西伯郡伯耆町吉長37-3

役場の公用車のPHV専用で一般の方には非公開ということでした。公用車の車庫にあり、プリウスPHVが充電中でした。写真は撮ってもよいということで、パチリ。

都道府県別クチコミ網羅率
北海道 290 / 858 拠点
青森県 78 / 246 拠点
岩手県 127 / 314 拠点
宮城県 179 / 403 拠点
秋田県 90 / 246 拠点
山形県 163 / 272 拠点
福島県 176 / 433 拠点
茨城県 338 / 589 拠点
栃木県 211 / 508 拠点
群馬県 219 / 475 拠点
埼玉県 504 / 855 拠点
千葉県 463 / 957 拠点
東京都 798 / 1244 拠点
神奈川県 803 / 1185 拠点
新潟県 262 / 622 拠点
富山県 117 / 238 拠点
石川県 142 / 354 拠点
福井県 109 / 251 拠点
山梨県 160 / 279 拠点
長野県 296 / 716 拠点
岐阜県 281 / 461 拠点
静岡県 367 / 735 拠点
愛知県 729 / 1243 拠点
三重県 206 / 387 拠点
滋賀県 205 / 329 拠点
京都府 273 / 414 拠点
大阪府 567 / 839 拠点
兵庫県 651 / 799 拠点
奈良県 142 / 234 拠点
和歌山県 124 / 206 拠点
鳥取県 118 / 167 拠点
島根県 94 / 144 拠点
岡山県 281 / 363 拠点
広島県 266 / 403 拠点
山口県 235 / 337 拠点
徳島県 149 / 164 拠点
香川県 153 / 202 拠点
愛媛県 184 / 229 拠点
高知県 152 / 163 拠点
福岡県 581 / 725 拠点
佐賀県 165 / 197 拠点
長崎県 112 / 226 拠点
熊本県 248 / 386 拠点
大分県 149 / 273 拠点
宮崎県 127 / 251 拠点
鹿児島県 108 / 313 拠点
沖縄県 77 / 167 拠点
GoGoEV award 2023