GoGoEVからのお知らせや、アンケートの結果、充電スタンド関連企業のプレスリリースを掲載しています。
2014年3月27日
今月5日、三菱自動車工業は、首都高速道路株式会社、合同会社充電網整備推進機構と共同で、首都高速道路のパーキングエリアに実証調査用の急速充電器を追加設置すると発表しました。上記3社はこれまで、首都高速道路内4箇所のパーキングエリアで急速充電サービスを行っていました。
それに対し、以下4ヶ所のパーキングエリアに充電スタンドが新たに追加されることになりました。
●首都高3号渋谷線(上り) 用賀PA
●首都高4号新宿線(上り) 代々木PA
●首都高5号池袋線(上り) 志村PA
●首都高川口線(上り) 川口PA
▲首都高に設置される急速充電器ネットワーク
なお、急速充電器の使用にあたっては、「チャデモチャージカード」(個人:月額1050円(税込))、チャデモチャージ機能が付いた「JTBチャデモチャージ機能付きおでかけCard」(月額1575円(税込))か、1分あたり40円(税込)の都度料金が必要です。チャデモチャージカードをお持ちでない方は、是非この機会に以下のウェブサイトからお申込み下さい。
(※月額料金は、2014年3月27日時点の会費になります。)
●参考ウェブサイト
コメントをするにはログインまたはユーザー登録が必要です