その他

上賀茂神社(賀茂別雷神社)

京都府 京都市北区 上賀茂本山339

200V x 1
3kW / 15A

充電無料
駐車有料 連絡不要

営業時間

木曜:06:00 - 22:00(営業中)

曜日毎の営業時間

月曜:06:00 - 22:00

火曜:06:00 - 22:00

水曜:06:00 - 22:00

木曜:06:00 - 22:00

金曜:06:00 - 22:00

土曜:06:00 - 22:00

日曜:06:00 - 22:00

祝日:06:00 - 22:00

定休日

不定休 (神事等により利用できない場合あり)

この充電スタンドは現在利用できません:2025年3月1日(土)

最終更新:2025年3月1日 16時

充電スタンド詳細情報

拠点情報

拠点名 上賀茂神社(賀茂別雷神社)
運営会社
住所 京都府京都市北区上賀茂本山339
電話番号 075-781-0011
施設カテゴリ その他
営業時間

月曜:06:00 - 22:00

火曜:06:00 - 22:00

水曜:06:00 - 22:00

木曜:06:00 - 22:00

金曜:06:00 - 22:00

土曜:06:00 - 22:00

日曜:06:00 - 22:00

祝日:06:00 - 22:00

定休日 不定休 (神事等により利用できない場合あり)
備考 ※施設の都合で充電器がご利用頂けない情報がございます。ご注意下さい。
【駐車料金】30分/100円 繁忙期は1回/500円
関連サイト https://www.kamigamojinja.jp/

充電器情報

充電タイプ 200V(普通)
充電器数 1
出力 3kW
最大電流値 15A
種別 コンセントのみ
充電課金 無料
駐車料金 有料
連絡・申込 不要
事前予約 不可
メーカー Panasonic
認証
備考

クチコミ

子どもの送迎で近くまで来たので時間つぶしがてら充電できそうなスポットということで来てみました。
駐車場は休日ということで(しかもたまたま手づくり市開催日でした)かなり混んでいましたが、充電専用レーンはちゃんと空いてました(^^)
京都の皆さん(および観光客の皆さん)はマナーいいんですね♪
事前情報通りで200Vのコンセントのみですので自前で充電器は用意する必要がありますが、充電費用はかかりません。休日ということで駐車料金が1回500円なのですが、観光地でこの値段で時間制限なしというのは望外に良心的だと思います。(通常は時間従量制のようですが)。
混んでるから無理だろうと思ったら充電できたのでとても嬉しかったです。
唯一の難点は…駐車レーンの場所が出口すぐ脇、喫煙コーナーの真横なので、充電中に車の窓を開けて車内で待機していると猛烈にタバコ臭いってことですね(^◇^;)

投稿日時2019年3月24日(日) 11時

投稿者 rokumusi

毎年初詣に行きますが、トイレが改築されて充電スペースの前が喫煙スペースになってしまい、充電するとボンネットが灰だらけになります。今年はやめておきました(T_T)

投稿日時2019年1月4日(金) 8時

投稿者 diamond3

充電記録サマリー

このスポットにはまだ充電記録がありません。

情報共有のために充電記録を投稿してみませんか?

GoGoEV award 2023