最終更新日 2021年4月8日
道の駅
このスポットの充電器情報と、拠点情報です
充電タイプ | CHAdeMO(急速) x 1 |
---|---|
出力 | 50kW (最大電流値: 125 A ) |
充電課金 | 有料 |
充電器メーカー | JFEテクノス |
認証ネットワーク |
日産ZESP2 / ZESP3 三菱自動車 電動車両サポート JTB おでかけCard プレミア トヨタ PHV充電サポート NCS 急速・普通併用 NCS 急速充電器用 BMW ChargeNow 急速・普通併用 ※ 注意:充電カードにより都度料金に違いがあります。事前にご確認下さい。 |
拠点名 | 道の駅 あいづ 湯川・会津坂下 |
---|---|
運営会社 | 湯川村・会津坂下町 |
住所 | 福島県河沼郡湯川村大字佐野目字五丁ノ目78-1 |
電話番号 | 0241-27-8853 |
施設カテゴリ | 道の駅 |
駐車料金 | 無料 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 無休 |
事前予約 | 不可 |
事前連絡 | 不要 |
備考 |
【充電時間】1回30分まで 【注意】当充電設備は蓄電池アシスト式のため、蓄電量により最大出力が出ない場合がございます。 【特記】2018/11/14 NCS認証対応 ※NCS提携充電器 |
関連サイト | http://heso-aizu.jp/ |
2021/4/7 18時
テスラモデルSで問題なく利用できました。道の駅のレストランは17:00まで(LO16:30)で、売店は19:00まで開いています。
2017/9/27 22時
二台の駐車スペースがあるけれど、一台分の充電機しかなく順番待ち用にもう一台のスペースという感じ。
まったくの無料、しかもパスワード入力もありません。充電カードも必要なし。
コードをさしてスタートボタンを押すだけです。
ここ、車の鼻先が喫煙スペースになっていて、充電中は知らない人がすぐそばにいる状態なんです。臭いも嫌だけどなんかねー・・・。
2016/9/27 05時
24時間対応ではありませんが、事務所に断りなく使用出来ます。
充電器を中心に左右一台づつ駐車出来るので、「充電が終わったらご自由にソケットを差替えて結構です」の意思表示カードの掲示が出来れば次の車の充電がスムースに出来ると思います。
2020/9/19 23時
CHAdeMO
充電できた
日産 リーフ / 日産ZESP2 / ZESP3
2019/5/1 14時
CHAdeMO
充電できた
日産 リーフ / 日産ZESP2 / ZESP3
2018/12/21 10時
CHAdeMO
充電できた
日産 リーフ / 日産ZESP2 / ZESP3