このスポットの充電器情報と、拠点情報です
充電タイプ | CHAdeMO(急速) x 2 |
---|---|
出力 | 20kW (最大電流値: 40 A ) |
充電課金 | 有料 |
充電器メーカー | ニチコン |
認証ネットワーク |
日産ZESP2 / ZESP3 三菱自動車 電動車両サポート JTB おでかけCard プレミア トヨタ PHV充電サポート NCS 急速・普通併用 NCS 急速充電器用 BMW ChargeNow 急速・普通併用 ※ 注意:充電カードにより都度料金に違いがあります。事前にご確認下さい。 |
充電タイプ | 200V(普通) x 1 |
---|---|
種別 | ポール型ケーブル付き |
充電課金 | 有料 |
充電器メーカー | 矢崎エナジーシステム |
認証ネットワーク |
日産ZESP2 / ZESP3 三菱自動車 電動車両サポート JTB おでかけCard レギュラー JTB おでかけCard プレミア トヨタ PHV DriveSupport Plus トヨタ PHV充電サポート NCS 急速・普通併用 NCS 普通充電器用 BMW ChargeNow 急速・普通併用 BMW ChargeNow 普通充電器用 ※ 注意:充電カードにより都度料金に違いがあります。事前にご確認下さい。 |
拠点名 | 道の駅 若狭熊川宿 |
---|---|
運営会社 | 若狭町 |
住所 | 福井県三方上中郡若狭町熊川11号犂頭1-1 |
電話番号 | 0770-62-9111 |
施設カテゴリ | 道の駅 |
駐車料金 | 無料 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 無休 |
事前予約 | 不可 |
事前連絡 | 不要 |
備考 |
【利用案内】施設駐車場が広くないため、一般車との共用となっています。ご理解、ご協力お願いします。 【施設営業】10~18時半 定休日:木曜 【特記】2016/9/6 NCS・エコQ電 認証導入 ※NCS提携充電器 |
関連サイト | https://www.fuku-e.com/010_spot/index.php?id=416 |
2019/4/29 17時
EV用充電設備は、トイレ棟にCHAdeMO充電設備2台と普通充電設備1台が設置されています。
CHAdeMO充電設備は最大40A流れるニチコン製20kW型、普通充電設備は駐車スペースから見て左側の茶色の大きな函体の中に設置されています。
CHAdeMO充電が時間課金+普通充電で追加課金が無い三菱電動車両サポート(プレミアム)で到着時、i-MiEVの電池残量が多めだったの...
2016/12/3 13時
他の方も仰られているように、ここのスポットは全く使い物になりません。
充電器が景観配慮のためか茶色に塗られているため、一般車の方は余計に目立たず気づきにくいかもしれません。
最低でも優先にしてコーンくらいは置いて頂けると助かります。
2016/10/17 13時
ここの充電スポットはかなりよろしくないですね。
一般車と共用(充電車両優先でもありません)で、建物の近くなのでほぼ止められません。この辺が日本遺産に認定されているためか車が多すぎます。
普通充電もありますが、間違いなく見つけられません。
急速の左側にある何も書いていないボックスの右側を開けます。
ちなみに普通充電のエコQ電やNCSのステッカ...
2019/8/5 13時
200V(ケーブル付属)
充電できた
その他 / JTB おでかけCard レギュラー
2019/4/28 16時
200V(ケーブル付属)
充電できた
三菱 i-MiEV / 三菱自動車 電動車両サポート
2019/4/28 16時
CHAdeMO
その他(確認のみ等)