このスポットの充電器情報と、拠点情報です
充電タイプ | CHAdeMO(急速) x 1 |
---|---|
出力 | 50kW (最大電流値: 100 A ) |
充電課金 | 有料 |
充電器メーカー | ニチコン |
認証ネットワーク |
日産ZESP2 / ZESP3 三菱自動車 電動車両サポート JTB おでかけCard プレミア トヨタ PHV充電サポート NCS 急速・普通併用 NCS 急速充電器用 BMW ChargeNow 急速・普通併用 ※ 注意:充電カードにより都度料金に違いがあります。事前にご確認下さい。 |
拠点名 | EV充電スポット |
---|---|
運営会社 | 茨城セキスイハイム(株) |
住所 | 茨城県水戸市笠原町600-62 |
電話番号 | 0120-013-816 |
施設カテゴリ | その他 |
駐車料金 | 無料 |
営業時間 |
09:00 - 17:30 |
定休日 | 無休 |
事前予約 | 不可 |
事前連絡 | 不要 |
備考 |
【充電時間】1回30分まで
※NCS提携充電器 |
関連サイト | https://www.ibaraki-heim.co.jp/ |
2020/3/14 16時
nekomeatさんへ。2回目のお節介ですがご容赦を。
CHAdeMO充電でテスラモデルS等の大容量電池車で多くの充電電力量を望むなら出力よりも最大電流値を基準に選んだ方が良いですよ。
別の言い方では、最大電流値:100Aのニチコン製旧型50kWよりも最大電流値:125Aの日産製細型44kWの方が多くの電力を車に取り込めると思います。
2019/11/18 13時
出力50kwという事ですが、そこまで数字は出ませんでした。25%からの充電でしたが、最高で35kwでした。日産ディーラーの44kwの方が強力です。
2019/9/7 22時
セキスイハイムの新本社が出来て間もなく、充電しました。充電だけしに行っただけにも関わらず、通りかかった従業員の方が気持ちよく挨拶してくれました。
2020/2/18 13時
CHAdeMO
充電できた
日産 リーフ / 日産ZESP2 / ZESP3
2019/11/18 13時
CHAdeMO
充電できた
日産 リーフ / 日産ZESP2 / ZESP3
2019/11/12 16時
CHAdeMO
充電できた
日産 リーフ / 日産ZESP2 / ZESP3