よくある質問

サイトの利用方法について

GoGoEVってどんなサイトですか?

GoGoEVは、日本全国の充電スタンドが検索できる日本最大級の「充電スタンド情報共有サイト」です。
全国のドライバーから日々寄せられる充電スタンド情報をリアルタイムで発信しています。

GoGoEVにメンバー登録すると何ができますか?

GoGoEVに登録すると以下の機能がご利用できます。

充電スタンドへの口コミ・写真・充電記録の投稿ができます。

マイページにおいて投稿記録の管理ができます。

お気に入りに充電スタンドを登録することにより、登録充電スタンドの故障情報や休止情報、口コミ情報等が通知されます。

*ご自身がお持ちの認証カードをGoGoEVに登録することで、充電スタンドの絞り込みが容易になります。
その他、メンバーのみが利用できる機能を配信していく予定です。

メンバー登録およびGoGoEVの利用は全て無料です。
こちらからメンバー登録できますので、是非、ご利用ください。

登録には費用が必要ですか?

GoGoEVの利用は全て無料です。

登録方法を教えてください。

画面右上にあるメンバー登録より登録を行ってください。また、こちらからも登録が可能です。

登録画面に必要事項を入力し「登録する」をクリックいただくと、仮登録が行われ、登録頂いたメールアドレスに本登録用URLが送信されます。

本登録用URLをクリック頂ければ、登録完了です。

なお、ガソリン価格比較サイト「gogo.gs」と共通のユーザーIDとなっております。
ぜひ、「gogo.gs」も併せてご利用ください。

登録確認メールが届きません。

システムからの自動返信メールとなるため、迷惑メールフォルダに振り分けられてしまう場合がありますので、迷惑メールフォルダのご確認をお願いいたします。

見当たらない場合は、support@gogo.gs までご連絡ください。

また、登録確認メールの再送は、下記からも行えますので、お試しください。

≫ 登録確認メールの再送

メールマガジンの配信を開始 / 停止したいのですが?

メールマガジンの配信停止は、「ユーザー設定」 → 「メルマガ受信設定」 より設定をしてください。

≫ ユーザー設定のページ

退会方法について教えてください。

下記の通りとなります。

手順①:GoGoEVにログインしてください。

手順②:画面右上にある「マイページ」をクリック。

手順③:プロフィール欄のユーザーID(ユーザー情報の確認、修正はこちら)をクリック。

手順④:設定画面より「退会処理」クリック後、パスワードを入力ください。

以上の手順でGoGoEVから退会することができます。
*なお、一旦削除されたユーザーIDは再利用できませんので、ご注意ください。

パスワードを忘れました。再発行できますか?

可能です。

パスワードの再発行は下記からお願いします。

登録いただいたメールアドレスを入力いただくと、メールにてパスワード再設定のURLを送付します。

そちらからパスワードの再設定をお願いします。

≫ ユーザーID、パスワードをお忘れの方

パスワードの変更はできますか?

可能です。以下の手順でおこなってください。

手順①:GoGoEVにログイン。

手順②:画面右上にある「マイページ」をクリック。

手順③:プロフィール欄のユーザーID(ユーザー情報の確認、修正はこちら)をクリック。

手順④:設定画面よりパスワード変更をクリック後、新しいパスワードを入力してください。

事務局へ連絡したいのですが、どうすれば良いですか?

お問い合わせは、「お問い合わせフォーム」よりお願いします。

お問い合わせ内容については、返答できないこともありますので、ご了承ください。

≫ お問い合わせフォーム

GoGoEVの機能に関する項目

充電スタンドのお気に入り登録をすると、どのようなメリットがありますか?

GoGoEVにはメンバーの皆様が良く使われる充電スタンドを「お気に入り」登録することができます。

「お気に入り」登録する事で、充電スタンドの最新情報を簡単に確認する事ができるようになると共に、ご自身のマイページにまとめて一覧で表示されます。

「お気に入り」に登録された充電スタンドの一覧表は、誰かが写真や口コミを投稿した場合や故障情報などが入った場合、最新の更新日がデータベース上に登録され、日付順で表示されるようになっています。

この機能を使用することで、よく使う充電スタンドの最新情報が簡単に確認できます。

また、2週間以内に更新されたものに関しては更新日時が赤字に表示されますので、最新の情報は一目でわかります。是非お試しください。

よく利用する店舗をお気に入り登録できますか?

メンバー登録後、ログインしている状態で、お気に入り登録が可能です。

お気に入りのスタンド情報のページに移動し、スタンド情報上部の「★お気に入り」を押していただくことで登録が可能です。

充電記録ってどのような機能ですか?

充電記録とは、GoGoEVユーザーの皆様がご利用になられた充電スタンドの記録を、ご自身で残すための機能です。

記録できる情報としては、以下の9つの情報が入力できます。

  1. (1)充電結果*: 充電できた / 充電できなかった / 他の車が使用中のため断念 / その他
  2. (2)充電タイプ*: CHAdeMO / 200V(ケーブル付属) / 200V(ケーブルなし) / 100V / テスラ
  3. (3)利用日時*: 登録日より1月以内の日時を選択
  4. (4)混雑状況*: 待ち無し / 1台待ち / 2台以上の待ち / 不明
  5. (5)充電車種
  6. (6)利用できた認証
  7. (7)充電できた電力量
  8. (8)充電時間
  9. (9)充電待ち時間

*上記のうち、(1)から(4)はいずれも必須入力項目となります。

充電記録の記録の仕方は下記の通りです。

  • ●手順①
    まず、使用中もしくは使用済みの充電スタンドを検索します。
  • ●手順②
    詳細ページを開きます。
  • ●手順③
    詳細画面上部にある ”充電記録を投稿” をクリックします。
  • ●手順④
    画面に沿って必要事項を入力頂き、投稿するボタンを押すと完了です。

また、充電記録の投稿は、GoGoEV・PC版だけでなく、GoGoEV・スマートフォン版からも簡単に投稿することができます。

充電記録は、他のユーザー様にも充電スタンドについて知る上で非常に有益になります。

皆さんの記録により、日々の利用者数の目安ともなりますので、充電待ち時間等を利用して、充電した記録を投稿頂けると幸いです。

条件を絞って充電スタンドを検索できますか?

地図検索においてお好みの検索条件を入力することで表示できます。

検索条件は以下のものから選択できます。

  • ●充電タイプ(※CHAdeMO、100V/200V、テスラの絞込みが可能です。)
  • ●認証システム(※お持ちの充電認証カードの種類に合わせた絞込みが可能です。)
  • ●出力(※CHAdeMO充電器について、40kW以上、20kW以上、20kW以上40kW未満で絞込みが可能です。)
  • ●追加条件(※充電無料の有無、事前連絡要・不要、24時間営業について絞込みが可能です。)
  • ●充電スタンド設置施設のカテゴリー(※ディーラーやレジャー施設、公共施設など、GoGoEVで分類しているカテゴリーについて絞込めます。)

なお、一度設定をいただくと、次回検索時にも設定条件が残るようになっています。

皆様が使いやすい検索条件にカスタマイズして充電スタンド検索にお役立てください。

充電スタンドの周辺施設には、何が表示されますか?

充電スタンド検索画面の詳細画面には、ぐるなびより充電スタンド周辺の情報を提供頂き、レストランやカフェなどの情報を掲載しています。

充電中や充電前後の時間に休憩をする場所を探す場合に便利です。

充電スタンドの詳細ウェブサイトの地図上にも表示されますので、充電スタンドとの位置関係も把握できます。

ユーザーさんの口コミにも周辺施設についての情報が書き込まれている場合もありますので、是非参考にしてください。

キーワードで検索って何ですか?

キーワード検索は、充電スタンドをピンポイントで検索したい時に便利な検索です。

行く場所が決まっている時に、その場所に充電スタンドがあるかを、施設名や住所を入力するだけで、充電スタンドの有無を直接調べられますし、
使いたい充電スタンドが決まっている際は、そのキーワードを入力するだけで充電スタンドを検索できるので、これまでより検索時間を短縮して充電スタンド情報の確認ができます。

GoGoEVに登録されていない充電スタンドがあります。

GoGoEVに掲載されていないEV充電スタンドがありましたら、下記のフォームより事務局までご連絡ください。

≫ スタンド情報登録フォーム

充電スタンドを新規登録しましたが、サイトに反映されません。

GoGoEVでは、充電スタンドの二重登録防止や、情報精度の向上を目的として、ご投稿いただいた新規情報について、事務局で確認作業を行っています。

確認後、新規充電スタンドとして確認されたものについてサイトに反映されますので、今しばらくお待ちいただければと思います。

ご投稿いただいた充電スタンドによっては、サイトに反映されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

充電スタンドの情報が間違っています。修正できますか?

充電スタンドの情報が誤っている場合には、事務局までご連絡ください。

事務局にて確認し、修正を行いますので、「充電スタンド情報」ページにある「修正依頼」ボタンから、修正依頼フォームにご記入いただき、送信をお願いします。