2021/3/1 21時
初回使用前にサービスカウンターにて登録する必要があります。
2021/3/1 17時
2/28(日)18時台にアイ・ミーブXでCHAdeMO充電を行いました。
定格60A流れる充電器なのに40Aしか流れていませんでした。(写真参照)
その場でサービスフロントさんに40Aしか流れていない写真を見せて60A流れるように対応して欲しいとお願いしました。
2021/3/1 17時
2/28(日)17時台にアイ・ミーブXでCHAdeMO充電を行いました。
充電設備の定格60Aが流れていました。
2021/3/1 14時
急速対応車種だとそこまで待ちはないかなー?って感じです。
2021/2/28 14時
看板が新しいロゴに変わりましたね!
2021/2/28 12時
充電器のエリアが納車待ちの車両スペースになっていますので非常に充電しづらいですね〜
2021/2/28 10時
京都観光で使用です。
手前に一機奥に一機(2台充電可)あります。
日曜日の朝でしたが奥は使用中でした。
京都だけでなく堺や和泉ナンバーのリーフが入れ替わりで充電に来ています。
ハイワットなので人気の充電場所なのかと思います。
2021/2/28 08時
GOSIKI様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「蒲郡竹島観光(株) ホテル竹島」の充電スタンドですが、充電器の利用時間に関しての投稿ありがとうございました。頂きました情報を確認しましたので、スタンド情報に修正させて頂きました。
2021/2/28 07時
提携会員1分20円は、日産の充電カードZESP2でも有料なのかな?
2021/2/27 18時
急速充電用の駐車スペースにシルバーの日産リーフ(つくば○○○ ○47-4○)が充電してない状態で停まっていてました。
別のリーフが隣のスペースに止めて充電を試みてケーブルの長さが足りず待ちぼうけをくらってました。
利用される方、マナーはきちんと守りましょう。
2021/2/27 18時
以前テスラ との相性が悪くなって使えない状態が続いて使用してませんでしたが、新しい充電器が設置されたとのことでためしてみました。
新しい機会でテスラ 充電できました
2021/2/27 18時
充電器に使用料として30分1,000円現金前払いという貼り紙が貼ってました。
2021/2/27 16時
ファミリーマートの駐車場にあります。インターの近くでもあり、便利です。
2021/2/27 15時
カード無しで好きなだけ充電できます。
リーフのe+で50%からほぼフル充電まで90分かかりました。
2021/2/27 15時
g-ステーションカードを使えば1時間無料で充電出来ます、宿泊者にはカードの貸出があります。
1時間しか充電出来ないので満充電は大変です、また時間制御されており夜は充電が受け付けなくなりました。
2021/2/27 14時
入口真正面屋根付で設置されています。200Vコンセントも設置されています。
2021/2/27 13時
入口真向いに設置されていますが車両が二重に停められており充電器が見えません。
2021/2/27 12時
わかりやすいところにある充電器です
テスラは不可らしいです
試していないのでわからないですが
2021/2/27 12時
急速充電器は2機ありました。
2021/2/27 10時
テスラオーナーの方はやめたほうがいいです
充電器側のコネクタが、テスラのチャデモ変換アダプタに対応していないようで、うまく刺さりません
またロックもされません
北海道 | 153 / 749 拠点 | |
青森県 | 66 / 241 拠点 | |
岩手県 | 76 / 283 拠点 | |
宮城県 | 135 / 352 拠点 | |
秋田県 | 75 / 224 拠点 | |
山形県 | 105 / 262 拠点 | |
福島県 | 114 / 374 拠点 | |
茨城県 | 258 / 524 拠点 | |
栃木県 | 169 / 404 拠点 | |
群馬県 | 212 / 449 拠点 | |
埼玉県 | 470 / 781 拠点 | |
千葉県 | 334 / 814 拠点 | |
東京都 | 625 / 861 拠点 | |
神奈川県 | 763 / 1036 拠点 | |
新潟県 | 205 / 591 拠点 | |
富山県 | 98 / 202 拠点 | |
石川県 | 126 / 333 拠点 | |
福井県 | 85 / 212 拠点 | |
山梨県 | 146 / 243 拠点 | |
長野県 | 241 / 554 拠点 | |
岐阜県 | 202 / 423 拠点 | |
静岡県 | 296 / 623 拠点 | |
愛知県 | 516 / 1222 拠点 | |
三重県 | 184 / 371 拠点 | |
滋賀県 | 144 / 267 拠点 | |
京都府 | 200 / 385 拠点 | |
大阪府 | 427 / 729 拠点 | |
兵庫県 | 612 / 779 拠点 | |
奈良県 | 106 / 214 拠点 | |
和歌山県 | 93 / 208 拠点 | |
鳥取県 | 138 / 176 拠点 | |
![]() |
島根県 | 113 / 138 拠点 |
![]() |
岡山県 | 279 / 330 拠点 |
広島県 | 241 / 362 拠点 | |
山口県 | 246 / 331 拠点 | |
![]() |
徳島県 | 149 / 150 拠点 |
![]() |
香川県 | 164 / 168 拠点 |
![]() |
愛媛県 | 202 / 208 拠点 |
![]() |
高知県 | 159 / 159 拠点 |
![]() |
福岡県 | 626 / 674 拠点 |
![]() |
佐賀県 | 180 / 196 拠点 |
長崎県 | 120 / 208 拠点 | |
熊本県 | 319 / 465 拠点 | |
大分県 | 152 / 251 拠点 | |
宮崎県 | 151 / 250 拠点 | |
鹿児島県 | 139 / 289 拠点 | |
沖縄県 | 94 / 153 拠点 |