2021年4月28日 公開
初代から新型へ乗り換えです。一言で言えば、車名は同じだが全くの別次元の車に進化しました。EVの距離はもちろんの事でロ...
2022-09-08 15:59:50 tomi_kou
コメント 61
2021年4月28日 公開
モデルSをオーナーさんから借りて載せていただきました。
先ずは車格がデカいので大丈夫か不安でしたが、走行については何...
2021-05-07 14:15:09 ken1_tp
コメント 3
2021年4月28日 公開
2回目の投稿,kuma3663です。新型プリウスPHEVが販売されている現在、まだ、乗り続けているのは、全個体電池が発売され...
2023-08-14 12:56:13 kuma3663
コメント 42
2021年4月28日 公開
これまでに約15万キロ走りました。初期型REXです。
南は鹿児島、北は礼文島まで走りました。離島もチョコチョコ。
メ...
2023-02-26 23:34:23 i3press
コメント 20
2020年7月22日 公開
ZE1e+62KWhインプレです。マイナーチェンジ(9インチモニター、シャークフィンアンテナ)直後のグレードX、走行1.3万キロ2...
2022-05-17 19:50:44 zeogze1v
コメント 93
2020年7月22日 公開
リーフ30kWモデル所有で2台目もEV化&三菱電動車両サポートに惹かれi-MiEV Mを購入しました。
バッテリー劣化なしで通常は...
2023-08-25 05:01:46 naitouhori
コメント 61
2017年11月7日 公開
ベンツとe-movility power の方に大至急対応いただきたいのです。リコールものだと思います。
・車種と対応できない充電...
2023-05-14 12:33:56 katshiny
コメント 65
2018年2月1日 公開
アリアなので無料か、90kWしか使いません。ご近所に日産の90kWがあり助かっています。
90kWはない地域が多く、高速ですら...
2023-03-04 17:30:47 ariya1578
コメント 36
2017年11月7日 公開
EVもPHVも関係なく、30分課金でオーバーしたら高額課金制にすればいいのかと。また、一つのステーションでは一度の充電の...
2023-06-08 13:50:39 nyayuta
コメント 32
2018年7月13日 公開
充電のためにどこかにいくことはないので経路充電中のことですが、アイミーブMに乗っていることもあり、コンビニなどでト...
2022-10-27 04:40:14 melita3
コメント 22
2019年12月2日 公開
充電器の故障問題は、設置している側からすれば、
壊すEVユーザーにむしろ困っている問題だと思います。
故障の原因の一つ...
2020-01-21 00:27:56 motx1348
コメント 18