2020年7月22日 公開
コメント 88
初期のMacintoshと比べている方がいますが、そーですか、私がリーフにハマったのもこれだったのか。まともに日本語も使え...
2021-01-30 13:05:40 melita3
コメント 48
中古購入したM型に乗っています。よく、電池容量が小さいのがデメリットとして挙げられますが、セカンドカーとして所有...
2021-02-21 10:56:36 electric_m
2017年11月7日 公開
コメント 61
基本的にベースに200V充電設備の整っている方が買わないといけないと思います。今の問題点はPHEV車が急速充電・普通充電設...
2019-09-20 07:05:21 staka0070
2018年2月1日 公開
コメント 30
選ぶポイントは無料充電の急速に限る。幸いにも自分の周辺には3か所の急速無料があるが、このうち24時間チャージ可能なと...
2020-08-11 03:25:56 genma
コメント 28
国産車に問題があると思われす。 業界で統一すれば良いと思うのです。 それは PHVにはチャデモ急速充電用コネクターを付け...
2019-09-20 06:54:46 staka0070
2018年7月13日 公開
コメント 21
はじめまして。 私は主に急速充電で30分、充電しています。 子どもと一緒の時は、ディーラーの店舗の中に行き、おもてな...
2020-02-27 03:42:59 motitosi20
2019年12月2日 公開
コメント 18
充電器の故障問題は、設置している側からすれば、 壊すEVユーザーにむしろ困っている問題だと思います。 故障の原因の一つ...
2020-01-21 00:27:56 motx1348