電気自動車(EV)充電スタンド情報サイト GoGoEVは、EV充電スタンド情報を共有するサービスです。
309拠点
QRコードを読み込んでビジター充電が出来ます。
敦賀方面や長浜方面に向かう交差点に位置していて、
さらに24時間利用できるので助かります。
11/27(月)午前4時に充電しようとしたところ、まさかの故障…
急に気温が低くなり電費が著しく悪くなったため、次の鈴鹿PAまで辿り着けないと判断して、鈴鹿PAまでレッカーしてもらいました。
高速道路のPASA充電器故障は致命症なので、早期に複数台の設置と非常用の200Vコンセントの解放を強く求めます。
モニター画面がくすんで、かなり見にくい。操作コントローラーの方は、どこでもたいして変わらない感じ。パスワードで充電したが、特に不便さは感じない。
利用日時 | 2023年11月26日(日)15時 |
---|---|
充電タイプ | CHAdeMO |
充電結果 | 充電できた |
利用日時 | 2023年11月24日(金)10時 |
---|---|
充電タイプ | CHAdeMO |
充電結果 | 充電できた |
利用日時 | 2023年11月23日(木)14時 |
---|---|
充電タイプ | CHAdeMO |
充電結果 | 他の車が使用中のため断念 |
2023年11月10日 【昼充電派に朗報】EV・PHEVユーザーはさらにおトク!昼間の電気料金が安くなる まちエネ「デイタイムバリュープラン」サービス開始!![]() |
2023年11月1日 【本当に当たる!?】ENEOS Charge Plusのキャンペーンに参加してみた!【充電レポ】![]() |