電気自動車(EV)充電スタンド情報サイト GoGoEVは、EV充電スタンド情報を共有するサービスです。
186拠点
Leaf_3kitiさんへ。
充電スタンド詳細情報を読む限り、充電設備設置費用の全額をファーレン西九州が支出した設備だと思われます。
ZESPや三菱電動車両サポートなどのカードが使える充電設備でVW車以外での設備の利用を拒否したのなら問題ですが、ファーレン西九州が支出して設置した設備なら上記対応に問題が有るとは思えませんが・・・。
初回時、電話確認し充電2時間。キー預けてください!と言われ、貴重品持ち出しは大変。でも無料充電に感謝感激。一週間後、今度は電話せず直接来店し充電のお願い。女性の方が気持ち良く対応。(キー預かりなど無く)初回と同じく2時間充電。しかし受け取りに行くと、メガネを掛けた男性の対応に落胆。『今後は免許証のコピーを取らせてもらいます!』と何故か遠回しの充電拒否。『分かりました。次回は免許証を提示します。』と受け応えると『ココは顧客のためのものなんで。』とダメ押しの充電拒否。対応の良い店員さんも居られただけに、最後の黒縁眼鏡の男性の対応は最悪で残念。対応良ければ、友人知人に店舗のことを口コミする予定でしたが...。
地元の修理工場ですね。
近くのMrMaxに今年QCが設置されたので、こちらにお世話になる事は無さそうです。
利用日時 | 2023年10月15日(日)7時 |
---|---|
充電タイプ | 200V(ケーブル付属) |
充電結果 | 充電できた |
利用日時 | 2023年9月23日(土)16時 |
---|---|
充電タイプ | CHAdeMO |
充電結果 | 充電できた |
利用日時 | 2023年9月23日(土)11時 |
---|---|
充電タイプ | CHAdeMO |
充電結果 | 充電できた |
2023年11月10日 【昼充電派に朗報】EV・PHEVユーザーはさらにおトク!昼間の電気料金が安くなる まちエネ「デイタイムバリュープラン」サービス開始!![]() |
2023年11月1日 【本当に当たる!?】ENEOS Charge Plusのキャンペーンに参加してみた!【充電レポ】![]() |