三菱ディーラー
CHAdeMO x 1
30kW / 60A
営業時間 | 24時間営業 |
---|---|
定休日 | 無休 |
最終更新日 2025年1月11日
このスポットに投稿されたクチコミ一覧です
充電されにくい例がございますが、充電機自体の故障はございません。
ガンとの接続不良によるものですので、ガン自体を少し上に持ち上げて充電をスタートしていただくと繋がりやすくなります。だそうです。
引用元
2022年10月15日付兵庫三菱西宮店ブログ「急速充電機について」
https://www.hyogo-mitsubishi.com/shop/nishinomiya/20221015100607.html
先日に引き続き、未だ急速充電機が復旧しておりません。
復旧致しましたら、こちらのブログにてお知らせいたします。だそうです。
引用元 兵庫三菱・西宮店ブログ「ご迷惑をおかけいたします」
https://www.hyogo-mitsubishi.com/shop/nishinomiya/20220909110411.html
急速充電設備が復旧して現在は充電出来るそうです。
引用元:2022年09月02日付兵庫三菱・西宮店ブログ
「急速充電機が復旧致しました。」
https://www.hyogo-mitsubishi.com/shop/nishinomiya/20220902172056.html
急速充電器が故障していて充電出来ないそうです。
引用元:2022年09月01日付 兵庫三菱・西宮店ブログ
急速充電故障中の為ご迷惑をおかけしております。
https://www.hyogo-mitsubishi.com/shop/nishinomiya/20220901110748.html
2/28(日)18時台にアイ・ミーブXでCHAdeMO充電を行いました。
定格60A流れる充電器なのに40Aしか流れていませんでした。(写真参照)
その場でサービスフロントさんに40Aしか流れていない写真を見せて60A流れるように対応して欲しいとお願いしました。
2020年05月21日付けの西宮店ブログ「急速充電器のお知らせ」にて「普段通りに充電出来る」と記載されていたので確認しに行きました。
本日(5/22)am9時台に充電してみたところ、定格60Aが流れているのを確認できました。
参考アドレス:急速充電器のお知らせ
https://www.hyogo-mitsubishi.com/shop/nishinomiya/20200521124636.html
4/17(金)13時台に充電開始して充電電流を確認すると、定格60A流れる充電器なのに40Aしか流れていませんでした。(写真参照)
2019年12月1日の書き込みで「充電出来ない状態の復旧はさせたが60A流れているかは未確認」の情報通り、昨年からずーっと40Aしか流れない状態が続いている可能性が有ります。
本日改めて、サービスフロントに40Aしか流れていない写真を見せて60A流れるように対応して欲しいとお願いしました。
10/31に書き込んだ「CHAdeMO充電が40Aしか流れない件」ですが、11/29に電話で問い合わせたところ「11/11に発生した充電出来ない故障は復旧させたが、60A流れているかの確認までは行っていない」とのこと。
客から明確な形で不具合が有ることを示しているのだから、充電出来ない故障が発生した時にきちんと修理できているか確認するべきだと感じました。
10/31(月)11時台に充電開始して充電電流を確認すると、定格60A流れる充電器なのに40Aしか流れていませんでした
太子店(復旧済み)、兵庫三菱・明石店と同じ症状です。
根っこの会社としては同じなのだから、太子店で不具合が発覚した段階で他店舗でも確認するべきなのでは?
と言うことで、現状では西宮店は40Aしか流れずに東加古川店と同等のスピードでしか充電出来ないのでご注意を。
ショールーム前の車寄せに充電器があります。アウトランダーさんが充電中。大きな車体に隠れて外からはすぐには気がつきませんでしたよ。