ショッピングモール・小売店

アリオ橋本 (立体P 3階) / (株)イトーヨーカ堂

神奈川県 相模原市緑区 大山町1-22

CHAdeMO x 1
50kW / 125A

充電有料駐車条件付無料連絡不要

200V x 19
6kW / 30A

充電有料駐車条件付無料連絡不要
営業時間

火曜:10:00 - 22:00 (時間外)

曜日毎の営業時間

月曜:10:00 - 22:00

火曜:10:00 - 22:00

水曜:10:00 - 22:00

木曜:10:00 - 22:00

金曜:10:00 - 22:00

土曜:10:00 - 22:00

日曜:10:00 - 22:00

祝日:10:00 - 22:00

定休日

無休

お気に入りへ追加

最終更新日 2025年3月19日

このスポットのクチコミを投稿する

クチコミ

このスポットに投稿されたクチコミ一覧です

Total : 25

駐車場(線路側)の普通充電器は、認証機がイエローエレベーターの横にあります。

イトーヨーカドーの充電器スポット。駐車スペースは普通車と共用。週末は停める事自体に苦労する可能性が高い。
アリアだと前向き駐車でもケーブルの長さはギリギリで、車体に接触します。

3階駐車場(線路側)の200V充電器です。
認証機がイエローエレベーターの横に設置してあります。

3階の普通充電器は、一般車が停めてしまって、なかなか停められない。コーンなどを置いて普通車が停められないようにしてほしい。

3階の普通充電器です。駐車スペースにコーンが立っていないため、普通車が停めていることが多い。停められないように対策をしてほしい。

148基の200V機が全てガソリン車駐車で充電不可能です。この場所にはガソリン車も駐車できますと書いてあります。何のために誰の費用で誰が設備したのか?10基でいいから充電専用スポットにしたほうが有効有益でしょう。日本劣化の象徴です。

本日も内燃機関車に占拠され充電出来ませんでした。

平面駐車場、ZESP3充電できました。
普通充電コントローラーは急速充電の前にあります。

急速充電器は平面D区画の屋根がある所に。
普通充電器は平面D区画の外周部分にずらりと設置されています。
立体駐車場は3階のA区画の壁側に設置されています。

nanaco認証開始に伴い?
認証機の標準設定がnanacoで15分でした。
その他カードで利用される方は、最初の画面で会員カードを選択し、次の画面で充電時間を変更する必要があります。

GoGoEV award 2024