サービスエリア

中央自動車道 談合坂SA (下り) / 中日本高速道路(株) NEXCO中日本

山梨県上野原市野田尻710

CHAdeMO x 4
150kW / 350A

充電有料
駐車無料 連絡不要

CHAdeMO x 2
90kW / 200A

充電有料
駐車無料 連絡不要

営業時間

24時間営業

定休日

無休

最終更新:2025年3月26日 11時

クチコミ情報

28 件

2台ありますが両方とも古いタイプの充電器です。昼間の晴れた日中はディスプレイが全く見えません。故障しがちなようで充電出来ませんでした、再訪はなしです。

投稿日時2022年8月11日(木) 10時

投稿者 hteru1968

36kwで充電出来ております。

投稿日時2022年8月10日(水) 3時

投稿者 edixgolf6

既に別の車が充電しており自分は2台目で待ちがありました。その後ろにも来たためコミコミでした。もう一台位ほしいですね。

投稿日時2019年8月13日(火) 7時

投稿者 material12

12/1 9:30
2台ある充電機の内1台ではすでにリーフが充電中。反対側で私が充電を始めると、後からもう一台リーフが来たました。連休でもない通常の土曜日でも、私含めて3台のリーフが同じような時間に来たことになるので、高速道路では少なくとも2台の充電機が必要です。充電機が1台だとかなり待つことになります。

投稿日時2018年12月2日(日) 17時

投稿者 flyingEV

30分で13k充電
船橋から談合坂まで65%必要

投稿日時2017年11月11日(土) 9時

投稿者 bigboys007

次の急速充電器 双葉SA下りまで、約62km
消費電力量約9.2kWh(リーフ暖房OFF)
劣化バッテリーで冬季暖房入れてると厳しいかもしれません。
境川PAに急速充電器の設置要望出しましょう。

投稿日時2016年3月7日(月) 17時

投稿者 leafgalaxy

車はテスラモデルSです。充電器はゾウさんマークのカード対応。保有のenegate cardが認証できず。非会員なのでクレジットカードで支払うが操作が面倒。カードをスワイプできると便利だけど。機械に弱いと難しいかも。ネットにアクセスしてクレジットカード番号を手入力して暗証番号を取得。スマホ画面に表示される暗証番号を充電器に手入力。ここで問題発生。充電器が2基あり、談合坂下りの2基のうちNo.1かNo.2か画面に入れる必要があるものの、どっちがどっちか全然わかりません。充電器正面に記載された大量の文字をつぶさに読むと小さな文字でNo.1と書かれています。これは大変。クレジットカードをスワイプして自動認証すれば簡単なのに、何故こんな面倒なプロセスになっているのか。HPもQRコードになっておらずGoogle検索してアクセス。

投稿日時2016年2月7日(日) 18時

投稿者 ytajima

充電中2台、待ち私含め2台、大盛況でした。
初めてテスラの実車見ました。

投稿日時2015年11月1日(日) 8時

投稿者 c622angel

5/1、道はそれほど混んでいないにもかかわらず、私の充電している間に反対側でリーフちゃん開始、私が終わった直後にリーフちゃん開始
かなりの稼働率でした。(1基だったらかなりの待ち・・・)

投稿日時2015年5月2日(土) 14時

投稿者 c622angel

2基になりました♪

投稿日時2015年4月15日(水) 6時

投稿者 ksksfactor

28 件

GoGoEV award 2023