最終更新日 2025年2月15日
このスポットに投稿されたクチコミ一覧です
昨日(4/9)行ってみると、手前の充電スペース5台分のカラーコーンが正規の位置でない所に散乱していました。
(正規の位置に戻してから写真を撮影しました)
お店としても「駐車スペースは『普通充電専用』」としてくれているのですから、利用する人もマナーとして充電スペースから離れる時にはカラーコーンを充電スペース中央に戻しましょう!!
WAON認証すれば最大で無料充電が3時間出来ます。
単純計算ですが、3kW×3時間=9kW充電出来ます。
通常レベルで電池残量が少ない状況でもアイ・ミーブM、アウトランダーPHEV、プリウスPHVなら3時間有れば、ほぼ満充電まで充電出来ると思います。
(3/20現在、初期型アイ・ミーブは充電出来ません・・・)
特にリーフにお乗りの方は充電=Chademoに偏りがちな印象ですが、普通充電にシフトすることでChademo充電スポットでの充電放置や充電待ち回避に役立つと思います。
長時間滞在するのであればChademo充電ではなく、増設された普通充電設備を積極的に利用しましょう!
お店に確認したところ
1)2/13(火)から利用可能。
2)利用可能時間は7:00から24:30まで。
3)充電専用スペースであるもののカラーコーンは置かない。
4)エンジン車が駐車していて充電出来ない場合はインフォメーションで放送を流すことは可能。
ということでした。
WAON認証すれば最大で無料充電が3時間出来ます。
最大で30A流れる6kWタイプなので、私の知る限り現行リーフのメーカーオプションを選択した方にも有益です。
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/leaf/option.html
単純計算ですが、6kW×3時間=18kW(現行リーフ40kWの約45%以上)充電出来ます。
また、三菱車やトヨタ車も単純計算ですが、3kW×3時間=9kW充電出来ます。
通常レベルで電池残量が少ない状況でもアイ・ミーブM、アウトランダーPHEV、プリウスPHVなら3時間有れば、ほぼ満充電まで充電出来ると思います。
特にリーフにお乗りの方は充電=Chademoに偏りがちな印象ですが、普通充電にシフトすることでChademo充電スポットでの充電放置や充電待ち回避に役立つと思います。
長時間滞在するのであればChademo充電ではなく、増設された普通充電設備を積極的に利用しましょう!