三菱ディーラー

中央インター店 / 香川三菱自動車販売(株)

香川県 高松市 木太町1377-1

CHAdeMO x 1
50kW / 125A

充電有料
駐車無料 連絡必要

営業時間

火曜:10:00 - 18:00(時間外)

曜日毎の営業時間

月曜:10:00 - 18:00

火曜:10:00 - 18:00

水曜: -

木曜:10:00 - 18:00

金曜:10:00 - 18:00

土曜:10:00 - 18:00

日曜:10:00 - 18:00

祝日:10:00 - 18:00

定休日

水曜・一部の火曜・GW・お盆・年末年始

最終更新:2025年4月11日 11時

クチコミ情報

18 件

充電の際は、スタッフへの申し出が必要のようですね。しっかし鍵がかかっていました。

投稿日時2017年1月14日(土) 1時

投稿者 Circle_D

y5y5様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「香川三菱自動車販売(株) 中央インター店」の充電スタンドですが、充電器の出力に関しての詳細な投稿ありがとうございます。
頂きました情報を反映し、スタンド出力表示を修正させて頂きました。

投稿日時2016年12月12日(月) 20時

香川三菱自動車販売(株) 中央インター店より後にChademo充電した津田の松原SA(上り)、淡路島南PA(上り)、ミクちゃんアリーナ学園南店の充電開始直後の電流値が100A、125A、113Aと、いずれも定格通りの電流値で充電していたので、香川三菱自動車販売(株) 中央インター店のChademo充電設備は60Aとニチコン30kW相当に出力制限を行っていることに間違いなさそうです。

投稿日時2016年12月12日(月) 16時

投稿者 y5y5

写真もupしたのですが、Chademo充電設備はニチコン製50kWです。
吉備SA(下り)だとChademo充電開始当初は112A流れてたのですが、このお店は60Aしか流れませんでした。
ニチコン製30kW相当の電流値です。
ちなみに充電開始時、SOC:5.0%、電池平均温度27.8℃、電池最高温度31℃、電池最低温度22℃でした。
写真をupしましたので参考にしてください。

GoGoEV事務局さま。
どうやら出力制限を行っているようです。出力表記の変更をお願いします。

投稿日時2016年12月11日(日) 1時

投稿者 y5y5

「充電設備を利用する場合は店舗スタッフに一声掛けて下さい」の旨の貼り紙と共に充電コネクタはカギでロックされています。
銀/白アイミーブなせいかお店の敷地内に入って充電設備に向かって移動していると店舗スタッフさんが駆け寄ってきました。
店舗スタッフに私の電動車両サポートカードを預けてスタッフが充電コネクタをクルマに接続&認証して充電を開始しました。
個人的にはこの程度の作業は他の充電スポットではセルフで行っていることからセルフで行い、その代わりに24時間充電できるようにして欲しいです。

投稿日時2016年6月7日(火) 18時

投稿者 y5y5

駐車場の奥にあって、周りにも車がいっぱい。レーンの間も短いので駐車するのに気を使います。お店の方の対応は親切。充電スペースに対して充電器が横を向いているのは、ケーブルの方向からしてその方が使いやすいから?

投稿日時2015年7月28日(火) 11時

投稿者 matsu21

充電待ち時間にコーヒー頂きました。

投稿日時2013年10月20日(日) 9時

投稿者 isobeat

19:05に到着。営業時間外にも関わらず対応してくれました。
整備員・営業さんが残業している可能性が大なので19:30ぐらいまでは
快く対応してくれる。
無料で珈琲・紅茶・ジュースもサービスして頂きました。

投稿日時2012年12月21日(金) 10時

投稿者 taniguchim

18 件

GoGoEV award 2023