このスポットに投稿されたクチコミ一覧です
連休中で第一駐車場が満杯だったので、第二駐車場に車を止めあわくらんどで買い物をした帰りに充電器があるのを発見しました。あいていたので充電させていただきました。手続き等不要で自由に使えたのでありがたかったです。80%超えても充電はでき、25分ほど充電しました。おかげさまで帰りは安心して山越えルートで帰宅できました。
充電制限が記載されていますが、実際は制限なさそうです
夜間に1時間以上、95%までいけました
雪だらけですが33kwh出てました
助かりますね
ありがたいスポットですが、鳥取からも作用からもかなり上り坂で電欠注意。以前電欠しました。
難なく充電できました。
本当に有り難いとこにあるものです。
充電時間でちょうど道の駅に来ていたキッチンカーのピザが食べられました(笑)
事前情報通り、故障している旨の掲示がしてありました。
南へ約1km下った西粟倉村役場で24時間2台が同時に充電出来ます。
2022年7月18日、テスラmodel3、充電させていただきました。
コネクタとの相性が悪いのか10回以上トライして、最後の1回と思って充電スタートボタンを押したら充電できました。クルマによっては充電できないかも知れません。
あと、充電器横のトイレが真新しくとてもキレイです。祝日早朝にもかかわらず、地元の方?が清掃されてました。充電器、トイレともに使用させていただき有難うございました。
夏休みの連休なので?
駐車場は混雑していました。
充電器も使用中でしたが、先に使用されていた神戸ナンバーリーフの方に快く変わっていただきました。
鳥取道出て、左折
最初の駐車場には入らずに奥の駐車場に充電器があります