このスポットに投稿されたクチコミ一覧です
時折、接続不十分でスタートボタンを押されると、エラーが出ます。
認証部ではなく本体の中心近くにある、緑のボタン長押しで解除できると思います。
わからない方は店員の方に聞くのも良いでしょう。(現金決済は出来ません)
近年は、最大許容が出ない印象がありますが、
土地勘がない方に(国道1号線下り線利用者向け)貴重な充電箇所と言えるでしょう。
隣に徒歩で、コンビニもあり案外使える場所です。
2023/10/15(日)現在
国道1号は、中央分離帯があり、右折入場不可です。その先の今本町西交差点で、Uターン可能です。
JA-SSロゴマーク付きLED看板側に充電器があり、充電スペースの左右の空間により広く感じます。
少し古い写真なので、ガソリン価格は気にしないで下さい。
2014年9月13日(土)に急速充電を利用しました。
報告が遅くなったので「充電したよ!」には記入できませんでした(^_^;)
ここの急速充電器は日産製の細長いタイプ(44kW)です。
チャデモカードでの認証が出来ませんので、チャデモカードを係員に渡して充電開始してもらいます。係員さんはカード番号を毎回控えているそうです。
係員さんが親切なので、気持ち良く利用できます。
ちなみに、ここは三菱自動車岡崎工場に近いのでi-MIEVやアウトランダーPHEVが多いそうです。私はアウトランダーPHEVに充電してもらいました(^o^)