このスポットに投稿されたクチコミ一覧です
買い物前に見たら98%、買い物後に見たら充電完了して放置されている車両が
あり、充電出来ませんでした。
マナーを持って充電して頂きたいものです。
(マナーがなっていない人が多いので有料化を強く求めます)
「充電器が空いていて使えれば」快適な充電器です。
無料なのでいつもどなたかが使われているので残念ながらあまりアテに出来る充電器ではありません。
いろいろな意見があるでしょうが、有料化してでも「使える・アテにできる」充電器にして頂きたいものです。
モデルYで使用させて頂きましたが、充電開始後15分くらいで充電が停止してしまいました。
出力は47kw出てます。
無料の充電スポットはとても有り難いです。
有難う御座いました。
自宅でフル充電してから、買い物に行きました。急速充電を誰も使用していなかったので、充電。わずかですが、充電できました。
充電機の右側にボックスがあり、充電用のコネクターが入ってます。
充電機の操作パネルで、解除指示。
そうすると、ボックスの鍵が開きます。
充電用のコネクターを、車に接続。
操作パネルで、充電開始の操作で、充電開始しました。
終了後は、コネクターをボックスに戻して、
その蓋を閉めると、下記がかかります。
この手順で、充電できます。
充電無料です。
自宅から、少し遠いですが、イオンタウン彦根で買い物するので、充電無料を継続を、切に希望します。
2022/9/30 14時頃、Tesla Model3で充電しましたが、8分程充電したところエラーで停止。リトライしてみましたが3分程で再度停止したので、諦めました。速度は47kW出てました。
8時に到着したら三菱アウトランダー PHV が止まって充電していたので、その後充電しようと思ったら充電器の所の鍵がかかってて充電できなかった。アウトランダー PHV の充電していた人は鍵を持っていて充電しているのかなと思います。
ちなみに看板には利用時間が9時からとなっていました。。
i-MiEV Mで125Aで問題なく充電できました。
60分制限なので、大体誰かが充電していて充電出来ません。。。
(夕方は、常連さんが自分たちだけで順番待ちをされていて、先に来ていても順番待ちをしていたと
言われるので、困ります。。。)
有料化&30分制限を望みます。
テスラ 充電出来ます。エラーが出たら初期画面でコネクターの扉開閉してスタートボタンを押せば充電出来ます。
2002年7月2日、17時15分頃、2台充電中で充電出来ませんでした。土曜日は混んでいるのかも知れませんね。
とても助かってます!
彦根に来たら必ず利用しております。
ありがとうございます