ショッピングモール・小売店

イオンモール東員 (平面P A区画) / イオンモール(株)

三重県 員弁郡東員町 大字長深字築田510-1

CHAdeMO x 2
50kW / 125A

充電有料駐車無料連絡不要

200V x 2
3kW / 15A

充電有料駐車無料連絡不要
営業時間

日曜:09:00 - 21:30 (営業中)

曜日毎の営業時間

月曜:09:00 - 21:30

火曜:09:00 - 21:30

水曜:09:00 - 21:30

木曜:09:00 - 21:30

金曜:09:00 - 21:30

土曜:09:00 - 21:30

日曜:09:00 - 21:30

祝日:09:00 - 21:30

定休日

無休

お気に入りへ追加

最終更新日 2025年1月7日

このスポットのクチコミを投稿する

クチコミ

このスポットに投稿されたクチコミ一覧です

Total : 17

急速充電器1台故障中です。
19:30までに充電を開始してくださいと注意書きがありました。

屋上階にも200V充電器が設置されていますので、状況に応じてそちらも使い分け出来ると思います。
https://ev.gogo.gs/detail/1w9goyec

普通充電、2/26から有料化とのこと。1時間120円。2時間240円。3時間360円。

takuyanevo様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「イオンモール(株) イオンモール東員 敷地東側」の充電スタンドですが、充電器の出力情報の投稿ありがとうございました。頂いた情報を元にスタンド情報を修正させて頂きました。

充電終了後の放置が目立ちます(>_<)
125Aで充電は早いです。

私も10/25(土)利用しました。急速充電は60分利用出来るのですが、個人的には
「充電開始後25分位で車には戻って待っている人がいないか確認。
 その後は車の横(もしくは車内)で待機して充電したい人が現れた時は気持ちよく譲る」
これをEV,PHV,PHEVユーザー共通のマナーとして定着して欲しいですね。

参考アドレス↓
兵庫三菱 宝塚店 2014年09月18日付けのブログ「宝塚店からのお願い」
http://www.hyogo-mitsubishi.com/shop/takarazuka/20140918191917.html

屋根があるので雨天時には助かりますが、駐車スペースの充電器側に、雨水が溜まってしまい歩きにくくなります。

充電は一時間ですので、時間前に車に戻り移動しましょう。今日も館内放送で充電終了している車のナンバーを読み上げ、移動を促していました。

急速充電器のケーブルが短いので,アウトランダーは充電器に寄せて駐車.

GoGoEV award 2024