道の駅

道の駅 箱根峠 / 箱根町

神奈川県 足柄下郡箱根町 箱根381-22

200V x 1
4kW / 20A

充電無料駐車無料連絡必要
営業時間

木曜:06:00 - 16:30 (時間外)

曜日毎の営業時間

月曜:06:00 - 16:30

火曜:06:00 - 16:30

水曜:06:00 - 16:30

木曜:06:00 - 16:30

金曜:06:00 - 16:30

土曜:06:00 - 16:30

日曜:06:00 - 16:30

祝日:06:00 - 16:30

定休日

無休

お気に入りへ追加

最終更新日 2025年3月31日

このスポットのクチコミを投稿する

クチコミ

このスポットに投稿されたクチコミ一覧です

Total : 32

急速充電器は建物の東側にあります。
(普通充電器は西側)

充電器の位置が変わってます(工事の影響?)。

普通充電できます。ただコーン等があいので、一般車が停まっていました。10分程して空きましたが、コーン等を置いてもらいたいところです。
店(施設)にちかい分一般車がカオス状態で停めます。
充電は最大1時間です。鍵を事務所に借りにいきます。
ノートに住所と氏名・車名を記載します。
使用後に鍵を返します。
充電対象車BMW740e

普通充電器は建物の西側、急速充電器は東側に設置してあります。

充電器は駐車場に1基のみ200Vの普通充電器
碇シンジの初号機モデルです。
場所は芦ノ湖よりの入口より入った目の前。
駐車位置はコーンが1つ置いて確保されてます。
使用料は無料。
駐車後、道の駅の食堂脇の受付まで行き、充電器を使いたい旨を話をすると台帳に名前等を書き、カギを借ります。駐車場へ戻り施錠を解除し充電コードを差し込んで完了。
小さい道の駅なので、軽食で時間待ちしても満充電までには時間を持て余すかも。

初号機です。

道の駅施設内の食堂の脇に受付があります。
受付に人がいない時には食堂に声をかけると対応してくれます。
芦ノ湖や箱根二子山を眺められる屋外テーブルセットがあって自由に利用できます。

箱根まっぷるには24時間利用可能とありますので、騙されないようにしてください
箱根湿性花園も24時間利用可能と書いています。まっぷるのウソ情報には注意してください

充電スタンドに屋根がつきました。道の駅としては小さいので時間を潰すには少しつらいです。お土産の種類も期待しないほうが。。。。。
芦ノ湖の景色は楽しめます。天気が良ければ富士山も見えるかも

solan314 様
GoGoEV事務局です。「道の駅 箱根峠」充電スタンドにつきまして、利用時間に誤記があり、失礼いたしました。ご迷惑をおかけして、申し訳ありません。
営業時間を、修正いたしました。

GoGoEV award 2024