サービスエリア

新東名高速道路 清水PA (上り) / 中日本高速道路(株) NEXCO中日本

静岡県 静岡市清水区 小河内885-15

CHAdeMO x 2
150kW / 350A

充電有料駐車無料連絡不要

CHAdeMO x 2
90kW / 200A

充電有料駐車無料連絡不要
営業時間

24時間営業

定休日

無休

お気に入りへ追加

最終更新日 2025年2月19日

このスポットのクチコミを投稿する

クチコミ

このスポットに投稿されたクチコミ一覧です

Total : 12

久しぶり寄ったら150kw出力機が!
リーフe+で初期値101kwを記録しました。

新設工事中、仮設充電器が発電機で稼働してました。

本来の位置に無くて焦りましたが反対側にありました。

トラックが多すぎて、順路がわからん

稼働してました。。1台しかないのは辛い。

場内をグルグルと案内のまま周回させられます。なんでこんなにわかりづらくする必要があったのだろうか。

あと高速充電ナビアプリは超絶助かります。リアルタイムで空き状況がわかります。

木曜日夜8時 到着時先客がいたので隣待機スペースに停めたら、ちょうど充電終了とのことで、すぐ停め直して充電できました。実測32kwh

分かりにくい場所?でした。

EV用CHAdeMO充電設備は高速本線から外れてY型の分岐を左(小型車用)へ。
道なりに走り小型車用駐車スペースを右側に見ながら進んでもう1度右へUターンするような形で曲がると左側に見えてきます。

9/14(土)13時台からスマホアプリ「高速充電なび」でのEV用充電設備利用状況を確認しながら走行。
利用していない表示の「空」だったものの、EV充電用駐車スペースに駐車車両がいないか?直前で充電を始めるクルマがいないか?ドキドキしながら到着。
幸い利用者が無く、すんなり充電を始めることが出来ました。

充電設備は充電している間だけ利用できる共有スペースです。
離れたところで充電を待っている人がいるかもしれません。
(ピュアEVの方は)必要な量が充電出来たら(多くても80%程度)、(PHV、PHEVの方は)ピュアEVの充電希望車が現れたら規定時間前でも充電を中断して少ない充電設備を譲り合って利用しましょう!

GoGoEV award 2024