公共施設

右京区役所 (サンサ右京内) / 京都市

京都府 京都市右京区 太秦下刑部町12

200V x 1
3kW / 15A

充電無料
駐車条件付無料 連絡不要

営業時間

金曜:08:30 - 17:00(時間外)

曜日毎の営業時間

月曜:08:30 - 17:00

火曜:08:30 - 17:00

水曜:08:30 - 17:00

木曜:08:30 - 17:00

金曜:08:30 - 17:00

土曜: -

日曜: -

祝日: -

定休日

土曜・日曜・祝日・年末年始

最終更新:2023年9月14日 9時

充電スタンド詳細情報

拠点情報

拠点名 右京区役所 (サンサ右京内)
運営会社 京都市
住所 京都府京都市右京区太秦下刑部町12
電話番号 075-861-1772
施設カテゴリ 公共施設
営業時間

月曜:08:30 - 17:00

火曜:08:30 - 17:00

水曜:08:30 - 17:00

木曜:08:30 - 17:00

金曜:08:30 - 17:00

土曜: -

日曜: -

祝日: -

定休日 土曜・日曜・祝日・年末年始
備考 【駐車料金】入庫後60分まで無料 (8~21時半まで)
関連サイト https://www.city.kyoto.lg.jp/ukyo/index.html

充電器情報

充電タイプ 200V(普通)
充電器数 1
出力 3kW
最大電流値 15A
種別 コンセントのみ
充電課金 無料
駐車料金 条件付無料
連絡・申込 不要
事前予約 不可
メーカー Panasonic
認証
備考

クチコミ

mikio_0128様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「右京区役所 (サンサ右京内)」の充電スタンドですが、駐車場利用等に関しての投稿ありがとうございます。頂きました内容をスタンド情報に反映させて頂きました。

投稿日時2023年9月14日(木) 9時

2023/09/13(水)現在

2008年3月10日に市役所が、3月17日に保健所が移転した庁舎。
太秦天神川駅の反対側が、地下駐車場です。
駐車場の入口には、充電スタンドの看板はありません。

駐車料金ですが、08:00~21:30までは、1時間無料です。
(出庫が21:30を過ぎると、無料が適用されない可能性もあります。詳しくは、市役所で確認してください。)
一方通行です。順路に従って進むと、充電コンセントの張り紙があります。
 充電スペースには、公用車専用とあり、コンセントBOXには施錠してあり、時間外(21:20)と云う事なので、公用車がお休みになっていました。

それでは、充電スポットの意味がないやんっ!
という事で、張り紙をしっかり確認すると、「充電コンセントを利用したい方は、区役所2階地域力推進室庶務担当者に声をかけてください。」とあり、電話番号が記載されていました。

時間がかかりそうな相談とか手続きで来庁した場合、充電できそうですね。

■:出庫21:24でしたが、無料時間帯を知らないので、危うく300円盗られるとこでした(-o-;)
 地下駐車場の床の関係で、タイヤが鳴きます♪

投稿日時2023年9月14日(木) 8時

投稿者 mikio_0128

充電記録サマリー

このスポットにはまだ充電記録がありません。

情報共有のために充電記録を投稿してみませんか?

GoGoEV award 2023