200V x 6
営業時間 |
水曜:09:00 - 24:00 (営業中) 曜日毎の営業時間月曜:09:00 - 24:00 火曜:09:00 - 24:00 水曜:09:00 - 24:00 木曜:09:00 - 24:00 金曜:09:00 - 24:00 土曜:09:00 - 24:00 日曜:09:00 - 24:00 祝日:09:00 - 24:00 |
---|---|
定休日 | 不定休 |
最終更新日 2021年7月4日
このスポットの充電器情報と、拠点情報です
充電タイプ | 200V(普通) |
---|---|
充電器数 | 6 |
種別 | ポール型コンセント |
充電課金 | 無料 |
駐車料金 | 無料 |
事前連絡 | 不要 |
事前予約 | 不可 |
充電器メーカー | Panasonic |
認証 | |
備考 |
拠点名 | 横須賀温泉 湯楽の里 |
---|---|
運営会社 | (株)スパサンフジ |
住所 | 神奈川県横須賀市馬堀海岸4-1-23 |
電話番号 | 046-845-1726 |
施設カテゴリ | 宿泊施設・温浴施設 |
営業時間 |
月曜:09:00 - 24:00 火曜:09:00 - 24:00 水曜:09:00 - 24:00 木曜:09:00 - 24:00 金曜:09:00 - 24:00 土曜:09:00 - 24:00 日曜:09:00 - 24:00 祝日:09:00 - 24:00 |
定休日 | 不定休 |
備考 |
※充電器2基の不具合情報があります。ご注意下さい。 【利用案内】館内受付にて申込みが必要・充電ケーブルが必要 【受付時間】23:00まで |
関連サイト | http://www.yurakirari.com/yuranosato/tenpo/yokosuka.html |
テスラで充電する場合には200Vコンセントに接続可能な「モバイルコネクタ」が必要です。
その際鍵付きコンセントの蓋の隙間とケーブルの長さがぎりぎりなので閉めにくいですが、ケーブル途中にある四角いところを斜めにすると閉められます。
駐車時に車を停めた充電器の番号(1~6)を受付で告げて各種記載する必要があります。(車のナンバー、電話番号、靴のロッカー番号等)
充電器6機のうち2機がまだ故障中でしたが、4機は使用可能でした。
先日入浴利用した際に充電しました。
一般の駐車場とは独立して充電用駐車区画が6台分設けてあるので、一般車に停められるリスクは低いです。さらにコーンが置いてあるので完璧です。しかも、施設の出入口の目の前という一等地です。これはありがたい。
過去の投稿の通り、充電開始時と終了にそれぞれ受付で鍵を借りて返す必要があります。多少面倒そうですが、場所が近いのでそれほど大変ではありません。しかも充電中はコンセント側も施錠されるのでイタズラの心配はありません。滞在時間の長い施設には適した運用かと思います。
ひとつ補足をすれば、充電器の鍵は6台分それぞれ異なるので、自分が何番の充電器を使うかを把握してから受付に行くといいです。私はそれをせずに受付で番号を聞かれて、戻って確認する羽目になりました。
利用日時 | 2020年2月24日(月)14時 |
---|---|
充電タイプ | 200V(ケーブル付属) |
充電結果 | 充電できた |
利用日時 | 2018年3月4日(日)15時 |
---|---|
充電タイプ | 200V(ケーブルなし) |
充電結果 | 充電できた |
利用日時 | 2017年9月23日(土)16時 |
---|---|
充電タイプ | 200V(ケーブルなし) |
充電結果 | 充電できた |
200V x 1
営業時間
水曜:08:30 - 17:00 (時間外)
曜日毎の営業時間月曜:08:30 - 17:00
火曜:08:30 - 17:00
水曜:08:30 - 17:00
木曜:08:30 - 17:00
金曜:08:30 - 17:00
土曜:-
日曜:-
祝日:-
定休日
土曜・日曜・祝日・年末年始
200V x 2
営業時間
水曜:08:30 - 21:00 (営業中)
曜日毎の営業時間月曜:08:30 - 21:00
火曜:08:30 - 21:00
水曜:08:30 - 21:00
木曜:08:30 - 21:00
金曜:08:30 - 21:00
土曜:08:30 - 21:00
日曜:08:30 - 21:00
祝日:08:30 - 21:00
定休日
12/29~1/3