このスポットの充電器情報と、拠点情報です
充電タイプ | CHAdeMO(急速) x 1 |
---|---|
出力 | 50kW (最大電流値: 125 A ) |
充電課金 | 有料 |
充電器メーカー | 東光高岳(高岳製作所) |
認証ネットワーク |
日産ZESP2 / ZESP3 三菱自動車 電動車両サポート JTB おでかけCard プレミア トヨタ PHV充電サポート eMP 急速・普通併用 eMP 急速充電器用 BMW ChargeNow 急速・普通併用 ※ 注意:充電カードにより都度料金に違いがあります。事前にご確認下さい。 |
充電タイプ | 200V(普通) x 1 |
---|---|
種別 | ポール型コンセント |
充電課金 | 無料 |
充電器メーカー | 内外電機 |
認証ネットワーク |
タイムズ パーク&チャージ会員 |
拠点名 | ニッケコルトンプラザモール (1階) |
---|---|
運営会社 | 日本毛織(株)・パーク24(株) |
住所 | 千葉県市川市鬼高1-1 |
電話番号 | 047-378-3551 |
施設カテゴリ | ショッピングモール・小売店 |
駐車料金 | 有料 |
営業時間 |
10:00 - 20:00 |
定休日 | 無休 |
事前予約 | 不可 |
事前連絡 | 不要 |
備考 |
【設置位置】CHAdeMO充電器:1階黄色ゾーン / 普通充電器:1階緑ゾーンC-3エリア エスカレータホール脇 【利用案内】普通充電器はタイムズ パーク&チャージ会員登録が必要 (無料) 【特記】CHAdeMO充電器:2015/4/20 NCS認証導入 |
関連サイト | https://times-info.net/P12-chiba/C203/park-detail-BUK0026918/ |
2022/6/12 17時
普通充電器付近は人通りが多いです。
2014/12/2 01時
kawazoさんのおっしゃる通り、看板は小さく分かり難いです。
充電器の設置場所は、まず、イーストモール側緑の入口より入ります。そして僕が確認したのは、四枚目の写真の通りC3ゾーンですね。エスカレーターホールの側です。一応、充電利用者専用にコーンで仕切られていました。
2014/12/1 18時
場所は緑ゾーン D3あたり。案内看板が小さく判りづらいので、結構構内で探すと思われます。
充電器の扉を開けるのにタイムズのいつもの番号に合わせるのですが、周囲がとても暗いです。携帯等のライト機能が無いととても判りません。改善して欲しいです。
充電時間の制限は無いようです。
2022/6/12 15時
200V(ケーブルなし)
充電できた
2022/6/6 13時
200V(ケーブルなし)
充電できた
ホンダ Honda e
2022/5/4 09時
200V(ケーブルなし)
充電できた
テスラ Model3
CHAdeMO(急速)x 1
CHAdeMO(急速)x 1