宿泊施設・温浴施設

駿河健康ランド / (株)クア・アンド・ホテル

静岡県 静岡市清水区 興津東町1234

200V x 2
3kW / 15A

充電無料
駐車無料 連絡不要

営業時間

24時間営業

定休日

無休

この充電スタンドは現在利用できません:2023年10月30日(月)

最終更新:2023年10月30日 14時

充電スタンド詳細情報

拠点情報

拠点名 駿河健康ランド
運営会社 (株)クア・アンド・ホテル
住所 静岡県静岡市清水区興津東町1234
電話番号 054-369-6111
施設カテゴリ 宿泊施設・温浴施設
営業時間

24時間営業

定休日 無休
備考 ※施設の都合で充電器がご利用頂けない情報がございます。ご注意下さい。
【利用案内】施設利用者のみ利用可・フロントにて申込み下さい (南京錠の解錠・パスワードが必要)
【充電料金】当面は無料
関連サイト https://www.kur-hotel.co.jp/suruga/

充電器情報

充電タイプ 200V(普通)
充電器数 2
出力 3kW
最大電流値 15A
種別 ポール型ケーブル付き
充電課金 無料
駐車料金 無料
連絡・申込 不要
事前予約 不可
メーカー トキコテクノ
認証
備考

クチコミ

現在は施設利用者優先ではなく施設利用者のみ利用できます。
R1号バイパス沿いに有り無料充電24時間営業なので一寸充電だけと思いますが、それは出来ません。 入館手続きをして初めて南京錠IDパスワードが渡されます。 
ひと風呂浴びて充電を待ちましょう。 ビジター2.050円午前3時を挟むと深夜割り増し1080円です。

現在南京錠を渡される理由。
この施設は私がEV乗る前から利用していましたが、EVスペースが一番便利な位置に有るので、いつもガソリン車HV車が停まっていました。 記憶では一度もEV車の充電を見たことがない。
そこで写真の様にEV専用コーンとバーに成ったのですが、それも手で外してそこへ駐車する輩が多いのでとうとう2台スペースの間に鉄柱を立ててチェーンで繋ぎ南京錠で施錠とものものしく成りました。
しかしEV車のマナーもどうかと思います。
先日夜遅く訪問した時は地元ナンバーのプリウス35と52が並んでいました。ここでは初めて見る光景です。丁度どちらも充電しかけたところでした、35は直ぐかなと思って2時間程経過後フロントに問い合わせると2台共うまってますとの応え、何度か問い合わせあきらめて仮眠室に移ろうかと思った深夜3時ごろ52の方が空きましたので私の52と交替、朝から充電する人が有ってはいけないと思い6時前に車を移動しに行くと未だ35は放置してありました。

投稿日時2018年10月22日(月) 3時

投稿者 koma125

入館受付を済ませてから南京錠とパスワードを渡されます。
充電器位置が遠い為か充電終了放置が多いです。
フロントに何度か問い合わせて深夜に一台空きました。
地元ナンバーのプリウスPHV35は長時間放置して有りました。

投稿日時2018年10月17日(水) 12時

投稿者 koma125

充電記録サマリー

平均充電時間

340分

充電結果

充電できた
6

混雑状況

待ちなし
5
2台以上の待ち
1

車種別充電数

日産 リーフ
4
トヨタ プリウスPHV
1
テスラ Model3
1

認証システム利用数

その他
1
GoGoEV award 2023