このスポットの充電器情報と、拠点情報です
拠点名 | 道の駅 椿はなの湯 |
---|---|
運営会社 | 白浜町 |
住所 | 和歌山県西牟婁郡白浜町椿1058-1 |
電話番号 | 0739-46-0617 |
施設カテゴリ | 道の駅 |
営業時間 |
24時間営業 |
定休日 | 無休 |
備考 | ※施設の都合で充電器がご利用頂けない可能性がございます。ご注意下さい。 |
関連サイト | http://www.tsubaki-hananoyu.com/ |
充電タイプ | CHAdeMO(急速) |
---|---|
充電器数 | 1 |
出力 | 20kW (最大電流値: 50 A ) |
種別 | 中速(20 - 39kW) |
充電課金 | 有料 |
駐車料金 | 無料 |
事前連絡 | 不要 |
事前予約 | 不可 |
充電器メーカー | 東光高岳(高岳製作所) |
認証 |
日産ZESP2 / ZESP3 三菱自動車 電動車両サポート JTB おでかけCard プレミア トヨタ PHV充電サポート eMP 急速・普通併用 eMP 急速充電器用 BMW Charging 急速・普通併用 |
備考 |
eMP提携充電器 |
充電タイプ | 100V(普通) |
---|---|
充電器数 | 1 |
種別 | コンセントのみ |
充電課金 | 不明 |
駐車料金 | 無料 |
事前連絡 | 不要 |
事前予約 | 不可 |
充電器メーカー | Panasonic |
認証 | |
備考 |
パナソニックのWK4311タイプの100Vコンセントです。
電線の電流値は同じなのですから、末端の一次電源とコンセントの取り替えだけで200V化して欲しい所です。
50A程度しか出力されません。
残量がかなり少ないなどでない限り、田辺市の日産へ行ったほうがいいかと思います。
急速充電器のすぐ横に200Vコンセントが付いていますが、使っていいのかわかりません…
利用日時 | 2014年12月6日(土)19時 |
---|---|
充電タイプ | CHAdeMO |
充電結果 | 充電できた |
200V x 4
Tesla x 4
営業時間
本日定休日
曜日毎の営業時間月曜:09:00 - 17:00
火曜:09:00 - 17:00
水曜:-
木曜:09:00 - 17:00
金曜:09:00 - 17:00
土曜:09:00 - 17:00
日曜:09:00 - 17:00
祝日:09:00 - 17:00
定休日
水曜(繁忙期は無休)・その他不定休あり