十和田湖畔 休屋多目的広場 (十和田ビジターセンター) / 十和田市

青森県 十和田市 大字奥瀬字十和田湖畔休屋486

CHAdeMO x 1
40kW / 100A

充電無料駐車無料連絡不要
営業時間

日曜:09:00 - 16:30 (営業中)

曜日毎の営業時間

月曜:09:00 - 16:30

火曜:09:00 - 16:30

水曜:09:00 - 16:30

木曜:09:00 - 16:30

金曜:09:00 - 16:30

土曜:09:00 - 16:30

日曜:09:00 - 16:30

祝日:09:00 - 16:30

定休日

無休

お気に入りへ追加

最終更新日 2022年10月27日

充電スタンド詳細情報

このスポットの充電器情報と、拠点情報です

拠点情報

拠点名 十和田湖畔 休屋多目的広場 (十和田ビジターセンター)
運営会社 十和田市
住所 青森県十和田市大字奥瀬字十和田湖畔休屋486
電話番号 0176-75-1531
施設カテゴリ レジャー・スポーツ施設
営業時間

月曜:09:00 - 16:30

火曜:09:00 - 16:30

水曜:09:00 - 16:30

木曜:09:00 - 16:30

金曜:09:00 - 16:30

土曜:09:00 - 16:30

日曜:09:00 - 16:30

祝日:09:00 - 16:30

定休日 無休
備考 ※冬期は、降雪状況等により使用できない場合あり (要確認)
【利用案内】十和田ビジターセンターにて必要事項の記入が必要
【電話番号】十和田湖観光交流センター「ぷらっと」
関連サイト https://www.env.go.jp/park/towada/guide/towadavc/index.html

充電器情報

充電タイプ CHAdeMO(急速)
充電器数 1
出力 40kW (最大電流値: 100 A )
種別 高速(40 - 89kW)
充電課金 無料
駐車料金 無料
事前連絡 不要
事前予約 不可
充電器メーカー HASETEC
認証

その他

備考

充電スタンドのピンポイント位置

クチコミ

休屋北駐車場のゲートに係員が居る時間帯は
ゲート係員に“充電器利用“を伝えれば認証カード
と「充電器使用願」が渡されます。(駐車料金無料)

中速充電器は「1時間」まで無料で使えます。

認証カードが借りられる時間帯しか利用出来ない
のが残念です。

mypace様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「十和田市 十和田湖畔 休屋多目的広場 (十和田ビジターセンター)」の充電スタンドですが、充電器の出力に関しての投稿ありがとうございました。頂きました情報を元にスタンド情報を更新させて頂きました。

ここは40kWの充電器ですよ。

充電記録

利用日時 2019年11月3日(日)14時
充電タイプ CHAdeMO
充電結果 充電できた
利用日時 2019年6月9日(日)10時
充電タイプ CHAdeMO
充電結果 充電できた
利用日時 2015年8月16日(日)10時
充電タイプ CHAdeMO
充電結果 充電できた

周辺のEV充電スタンド

ホテル 十和田荘

200V x 2

充電有料駐車無料連絡必要予約可能

営業時間

24時間営業

定休日

無休

旅館 岡部荘 / (資)岡部荘

200V x 1
3.6kW / 18A

充電有料駐車無料連絡不要

営業時間

日曜:07:30 - 22:00 (営業中)

曜日毎の営業時間

月曜:07:30 - 22:00

火曜:07:30 - 22:00

水曜:07:30 - 22:00

木曜:07:30 - 22:00

金曜:07:30 - 22:00

土曜:07:30 - 22:00

日曜:07:30 - 22:00

祝日:07:30 - 22:00

定休日

不定休

道の駅 おおゆ (湯の駅 おおゆ) / 鹿角市

CHAdeMO x 1
50kW / 125A

充電有料駐車無料連絡不要

営業時間

24時間営業

定休日

無休