CHAdeMO x 1
20kW / 50A
営業時間 |
日曜:09:00 - 17:00 (営業中) 曜日毎の営業時間月曜:09:00 - 17:00 火曜:09:00 - 17:00 水曜:09:00 - 17:00 木曜:09:00 - 17:00 金曜:09:00 - 17:00 土曜:09:00 - 17:00 日曜:09:00 - 17:00 祝日:09:00 - 17:00 |
---|---|
定休日 | 無休 |
最終更新日 2023年1月15日
このスポットの充電器情報と、拠点情報です
拠点名 | 熊野本宮館 |
---|---|
運営会社 | 和歌山県世界遺産協議会 |
住所 | 和歌山県田辺市本宮町本宮100-1 |
電話番号 | 0735-42-0751 |
施設カテゴリ | レジャー・スポーツ施設 |
営業時間 |
月曜:09:00 - 17:00 火曜:09:00 - 17:00 水曜:09:00 - 17:00 木曜:09:00 - 17:00 金曜:09:00 - 17:00 土曜:09:00 - 17:00 日曜:09:00 - 17:00 祝日:09:00 - 17:00 |
定休日 | 無休 |
備考 |
【利用案内】事務所にて申込みが必要 (解錠が必要となっております) 【充電時間】1回60分まで |
関連サイト | https://www.city.tanabe.lg.jp/hongukan/ |
充電タイプ | CHAdeMO(急速) |
---|---|
充電器数 | 1 |
出力 | 20kW (最大電流値: 50 A ) |
種別 | 中速(20 - 39kW) |
充電課金 | 無料 |
駐車料金 | 無料 |
事前連絡 | 不要 |
事前予約 | 不可 |
充電器メーカー | 日立製作所 |
認証 | |
備考 |
isewan様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「和歌山県世界遺産協議会 熊野本宮館」の充電スタンドですが、充電器利用に関しての投稿ありがとうございます。頂きました内容を確認しましたので、スタンド情報備考へ掲載させて頂きました。
何年かぶりに使わせていただきました。
以前は認証カードを持っていて頂いて認証でしたが、今はコネクターが自転車用の鎖で外せないようになっています。
係の方が鍵を持ってきてくださって、こちらの名前と電話番号を記入されていました。
以前と同じ1時間充電なので熊野本宮大社、大斎原参拝と熊野本宮館の展示物をみて丁度良い時間です。
終わったらコネクターを戻して鎖を掛けて(自動でロック)おいてくださいとのことです。
テスラ モデル3充電できました。
助かります、熊野那智大社まで行けそうです。
利用日時 | 2023年1月15日(日)13時 |
---|---|
充電タイプ | CHAdeMO |
充電結果 | 充電できた |
利用日時 | 2022年9月12日(月)12時 |
---|---|
充電タイプ | CHAdeMO |
充電結果 | 充電できた |
利用日時 | 2022年8月22日(月)10時 |
---|---|
充電タイプ | CHAdeMO |
充電結果 | 充電できた |