このスポットの充電器情報と、拠点情報です
令和3年1月現在、CHAdeMO充電器の故障情報を確認しています。尚、普通充電器は利用可能です。
充電タイプ | CHAdeMO(急速) x 1 |
---|---|
出力 | 44kW (最大電流値: 125 A ) |
充電課金 | 無料 |
充電器メーカー | 日産自動車 |
認証ネットワーク |
充電タイプ | 200V(普通) x 1 |
---|---|
種別 | ポール型ケーブル付き |
充電課金 | 無料 |
充電器メーカー | Panasonic |
認証ネットワーク |
拠点名 | 道の駅 まくらがの里こが |
---|---|
運営会社 | (株)ダイナック |
住所 | 茨城県古河市大和田2623 |
電話番号 | 0280-23-2661 |
施設カテゴリ | 道の駅 |
駐車料金 | 無料 |
営業時間 |
09:00 - 20:00 |
定休日 | 無休 |
事前予約 | 不可 |
事前連絡 | 不要 |
備考 |
【設置位置】コンビニ前駐車場 (大屋根側) 【利用案内】レジカウンターにて申込みが必要・雨天時は利用制限あり |
関連サイト | https://www.dynac-japan.com/michinoeki-koga/index.html |
2021/1/15 12時
普通充電の鍵をお借りする場所は、買物レジの隣、宅配の受付をされているカウンターでした。感謝。
2018/1/10 00時
鍵を取りに土産物レジへ→規定の情報を記帳→鍵解除して充電
少々煩わしいですがレジ担当者の対応も良かったので、また利用させて頂きたい施設になりました。
食事はまあまあのお値段ですがベーカリーはJAF会員10%OFFの商品もあるので会員の場合はちょっと得した気分、サンドイッチ美味しかったです!
この道の駅「こが」から東京方面へ少し走ると道の駅「ごか...
2017/11/19 16時
他の道の駅の様に充電スペースを看板等でアピールされてません。
地面に書かれているだけです。
従業員の方にある場所を聞いてから、普通充電器のスペースにたどり着けました。
受付で住所氏名電話番号を記入後に充電器の解除鍵を受け取ってから充電開始です。
充電終了後は鍵の返却となります。
2021/1/15 12時
200V(ケーブル付属)
充電できた
その他
2019/11/30 16時
CHAdeMO
充電できた
三菱 MINICAB MiEV
2019/3/24 10時
CHAdeMO
充電できた
日産 リーフ / 日産ZESP2 / ZESP3