最終更新日 2023年7月16日
このスポットの充電器情報と、拠点情報です
拠点名 | 和歌山県立情報交流センター Big・U (ビッグ・ユー) |
---|---|
運営会社 | 和歌山県 |
住所 | 和歌山県田辺市新庄町3353-9 |
電話番号 | 0739-26-4111 |
施設カテゴリ | 公共施設 |
営業時間 |
月曜:- 火曜:09:00 - 21:00 水曜:09:00 - 21:00 木曜:09:00 - 21:00 金曜:09:00 - 21:00 土曜:09:00 - 21:00 日曜:09:00 - 21:00 祝日:09:00 - 21:00 |
定休日 | 月曜(祝日の場合は翌日)・年末年始(12/29~1/3) |
備考 | |
関連サイト | http://www.big-u.jp/ |
充電タイプ | 200V(普通) |
---|---|
充電器数 | 1 |
出力 | 4kW (最大電流値: 20 A ) |
種別 | ポール型ケーブル付き |
充電課金 | 有料 |
駐車料金 | 無料 |
事前連絡 | 不要 |
事前予約 | 不可 |
充電器メーカー | Panasonic |
認証 |
日産ZESP2 / ZESP3 三菱自動車 電動車両サポート JTB おでかけCard レギュラー JTB おでかけCard プレミア トヨタ PHV充電サポート eMP 急速・普通併用 eMP 普通充電器用 BMW Charging 急速・普通併用 BMW Charging 普通充電器用 |
備考 |
eMP提携充電器 |
テスラ モデル3、充電できました。
事前情報から、ヤバい充電ステーションかなと警戒してきたのですが、ガソリン車が停まっているわけではなく、しっかりと三角ポール2本で「電気自動車優先駐車スペース」と看板が掲げられておりました。
普通充電なので、速くはないです。しかし、充電時間を、30分、1時間、2時間、無制限から選択できるので、しっかり充電したい人には良いかもしれません。
注意点は、三角ポールをどかすのに、充電ステーションのちょい先に停めるさいに、結構車がやって来るので、後方に注意してドアを開けてください。
ゲスト充電は、充電ステーションにぶら下がっている認証カードに印刷されたQRコードでサイトにアクセスし、クレジットカード情報等を登録の後、60秒以内に認証カードをかざすと充電可能になります。smartoasisのサイトだったのですが、事前に作成しておいたSuicaでは認証できませんでした。
県の複合施設内にあり、電源設備はしっかりしてそうなので、急速充電ステーションも作れそうです。
充電器にビジターチャージ用カードがぶら下がってます。そのカードに書かれたQR codeを読み取り、支払い手続きをします。
利用日時 | 2021年3月17日(水)10時 |
---|---|
充電タイプ | 200V(ケーブル付属) |
充電結果 | 充電できた |
200V x 1
3.2kW / 16A
営業時間
金曜:10:00 - 18:30 (営業中)
曜日毎の営業時間月曜:10:00 - 18:30
火曜:-
水曜:10:00 - 18:30
木曜:10:00 - 18:30
金曜:10:00 - 18:30
土曜:10:00 - 18:30
日曜:10:00 - 18:30
祝日:10:00 - 18:30
定休日
火曜・第1水曜・GW・お盆・年末年始
CHAdeMO x 1
20kW / 50A
200V x 1
3kW / 15A
100V x 1
営業時間
金曜:10:00 - 18:00 (営業中)
曜日毎の営業時間月曜:10:00 - 18:00
火曜:10:00 - 18:00
水曜:-
木曜:10:00 - 18:00
金曜:10:00 - 18:00
土曜:10:00 - 18:00
日曜:10:00 - 18:00
祝日:10:00 - 18:00
定休日
水曜・一部の火曜・GW・お盆・年末年始