宿泊施設・温浴施設

恵那峡温泉ホテル ゆずり葉

岐阜県 恵那市 大井町2709

200V x 1
3.2kW / 16A

充電有料
駐車無料 連絡不要

営業時間

24時間営業

定休日

無休

施設利用者のみ利用できます

最終更新:2025年4月6日 17時

充電スタンド詳細情報

拠点情報

拠点名 恵那峡温泉ホテル ゆずり葉
運営会社
住所 岐阜県恵那市大井町2709
電話番号 0573-26-4600
施設カテゴリ 宿泊施設・温浴施設
営業時間

24時間営業

定休日 無休
備考 【利用案内】施設利用者のみ利用可
 スマートフォン用「TOYOTA Wallet」アプリが必要
関連サイト https://www.ena-yuzuriha.com/

充電器情報

充電タイプ 200V(普通)
充電器数 1
出力 3.2kW
最大電流値 16A
種別 ポール型ケーブル付き
充電課金 有料
駐車料金 無料
連絡・申込 不要
事前予約 不可
メーカー 豊田自動織機
認証

TOYOTA Wallet

課金タイプ 回数課金(回)
料金 1100.00円 / 回
備考

クチコミ

普通充電設備は入口から入って左側の身障者用駐車場にあります。
「当館の利用者に限らずどなたでも利用可能です」とステッカーが貼ってあります。

2台有る普通充電設備をよーく見てみると、右側の充電コネクタが充電器から外れた状態で放置されており、この日の昼間に降った雨でコネクタ内部も濡れていました。
コネクタ内部が濡れていない左側の普通充電設備で充電開始。
フロントに充電している旨を伝えて、名前、携帯番号の伝達やカギを預けた方が良いか聞いてみたのですが「伝達並びにカギの預けも不要」とのこと。
また一方の充電コネクタが濡れていたことを伝えると早速スタッフさんがタオルで吸水され、「使用禁止」の貼り紙をされていました。

翌日行ってみると13%から充電を始めたi-MiEV(X)もキレイに満充電になっていました。
昨日濡れていた充電コネクタ内部もキレイに乾いていたので、今回充電するアイ・ミーブに繋いでプレ空調で動作確認。
問題なく充電出来たので、「使用禁止」の貼り紙を外してフロントに充電終了と動作確認OKを伝えて「かんぽの宿」を後にしました。

投稿日時2018年6月27日(水) 11時

投稿者 y5y5

充電記録サマリー

平均充電時間

164.5分

充電結果

充電できた
4

混雑状況

待ちなし
4

車種別充電数

三菱 i-MiEV
4

認証システム利用数

三菱自動車 電動車両サポート
4
GoGoEV award 2023