サービスエリア

山陽自動車道 権現湖PA (下り) / 西日本高速道路(株) NEXCO西日本

兵庫県 加古川市 志方町野尻字狐谷769-14

CHAdeMO x 1
50kW / 125A

充電有料
駐車無料 連絡不要

営業時間

24時間営業

定休日

無休

最終更新:2025年3月7日 19時

充電スタンド詳細情報

拠点情報

拠点名 山陽自動車道 権現湖PA (下り)
運営会社 西日本高速道路(株) NEXCO西日本
住所 兵庫県加古川市志方町野尻字狐谷769-14
電話番号 0794-28-4510
施設カテゴリ サービスエリア
営業時間

24時間営業

定休日 無休
備考 【注意】掲載番号は売店・レストランの番号です
関連サイト https://w-holdings.co.jp/sapa/2352.html

充電器情報

充電タイプ CHAdeMO(急速)
充電器数 1
出力 50kW
最大電流値 125A
種別 高速(40 - 89kW)
充電課金 有料
駐車料金 無料
連絡・申込 不要
事前予約 不可
メーカー 東光高岳
認証

日産ZESP3

三菱自動車 電動車両サポート

JTB おでかけCard プレミア

トヨタ PHV充電サポート

eMP 急速・普通併用

eMP 急速充電器用

BMW Charging 急速・普通併用

課金タイプ 時間課金(分)
備考

eMP提携充電器
※ 注意:充電カードにより都度料金に違いがあります。事前にご確認下さい。

クチコミ

充電枠と待機枠、逆の位置の方が使いやすそうだけども

投稿日時2024年8月30日(金) 17時

投稿者 you1130_ev

EV用CHAdeMO充電設備は、PA出口近くに設置されています。
11/21am4時台に充電を行ったところ、最大電流値:125Aとのことですが、100Aしか流れませんでした。
電池温度、電圧、電池残量など問題のない状態だったのですが。
その後、福石PAと吉備SAでの充電では最大電流値がキッチリ流れたことを考慮すると充電器側に原因あるかも??
もしかしたら40kW(100A)機の記載間違い??

個人的には、令和3年8月24日 一般社団法人 次世代自動車振興センター
令和3年度「クリーンエネルギー自動車導入促進補助金(充電インフラ導入事業)」公募兼交付申請 採択結果のお知らせ
http://www.cev-pc.or.jp/hojo/juden_pdf/r03/r03_juden_saitaku202108.pdf

に記載の龍野西SA(下り)への早期の設置を待ち望んでいるところです。

投稿日時2022年11月22日(火) 17時

投稿者 y5y5

充電記録サマリー

平均充電時間

15.8分

充電結果

充電できた
17
その他(確認のみ等)
1

混雑状況

待ちなし
18

車種別充電数

三菱 i-MiEV
15
日産 リーフ
1
BMW i3
1

認証システム利用数

三菱自動車 電動車両サポート
15
日産ZESP2 / ZESP3
1
GoGoEV award 2023