このスポットの充電器情報と、拠点情報です
拠点名 | 道の駅 すさみ |
---|---|
運営会社 | すさみ町 |
住所 | 和歌山県西牟婁郡すさみ町江住808-1 |
電話番号 | 0739-58-8888 |
施設カテゴリ | 道の駅 |
営業時間 |
24時間営業 |
定休日 | 無休 |
備考 |
【施設案内】営業時間:9~18時 【充電時間】1回30分まで 【充電料金】エコQ電:15分/275円 【特記】2015/2/3 NCS・エコQ電 認証導入 |
関連サイト | https://www.michinoeki-susami.com/ |
充電タイプ | CHAdeMO(急速) |
---|---|
充電器数 | 1 |
出力 | 30kW (最大電流値: 60 A ) |
種別 | 中速(20 - 39kW) |
充電課金 | 有料 |
駐車料金 | 無料 |
事前連絡 | 不要 |
事前予約 | 不可 |
充電器メーカー | ニチコン |
認証 |
日産ZESP2 / ZESP3 三菱自動車 電動車両サポート エネゲート エコQ電 JTB おでかけCard プレミア トヨタ PHV充電サポート eMP 急速・普通併用 eMP 急速充電器用 BMW Charging 急速・普通併用 |
備考 |
【充電料金】エコQ電:15分/275円 eMP提携充電器 |
初めての急速充電で利用しました。ビジター充電だったため、エコ給電への登録が必要でしたが簡単にできました。急速充電は30分まで。一回550円で、日産リーフeプラスで17%ほど充電できました。充電場所は少し匂いが気になります。
南紀エリアにショートトリップした際に近くに宿をとったので利用。
すさみ周辺だと充電事情はかなり悪く、EV(テスラモデル3LR)での観光は結構しんどい。
せめて40kw以上のスポットをもう少し充実させてほしいなー。。
停車位置の真下に下水がありうんこ臭いのは愛嬌w
6/21(金)17時台に充電に行きました。
EV用CHAdeMO充電設備は、国道から入って突き当たりを左に曲がった奥に設置されています。
現状だと紀勢自動車道(和歌山県側)の終点となる「すさみ南IC」すぐ近くの位置にあるので、重要充電スポットです。
新しい道の駅なので、全体的にキレイなのですが、EV充電用駐車スペースすぐ近くに浄化槽?が有るようで臭いに敏感な方は気になるかも?
利用日時 | 2022年8月27日(土)16時 |
---|---|
充電タイプ | 200V(ケーブル付属) |
充電結果 | 充電できた |
利用日時 | 2019年6月21日(金)17時 |
---|---|
充電タイプ | CHAdeMO |
充電結果 | 充電できた |
利用日時 | 2019年3月21日(木)19時 |
---|---|
充電タイプ | CHAdeMO |
充電結果 | 充電できた |
CHAdeMO x 1
20kW / 40A
200V x 2
3.2kW / 16A
営業時間
24時間営業
定休日
無休