レストラン

あなん食彩館 / 阿南町・(株)とみくさ

長野県 下伊那郡阿南町 富草4169-1

CHAdeMO x 1
20kW / 40A

充電有料
駐車無料 連絡不要

営業時間

24時間営業

定休日

無休

最終更新:2025年1月19日 22時

充電スタンド詳細情報

拠点情報

拠点名 あなん食彩館
運営会社 阿南町・(株)とみくさ
住所 長野県下伊那郡阿南町富草4169-1
電話番号 0260-31-0013
施設カテゴリ レストラン
営業時間

24時間営業

定休日 無休
備考 【施設案内】営業時間:11~14時半・定休日:月曜
【充電制限】1回30分 又は、充電率 80%
関連サイト https://tomikusa.net/

充電器情報

充電タイプ CHAdeMO(急速)
充電器数 1
出力 20kW
最大電流値 40A
種別 中速(20 - 39kW)
充電課金 有料
駐車料金 無料
連絡・申込 不要
事前予約 不可
メーカー ニチコン
認証

日産ZESP3

三菱自動車 電動車両サポート

エネゲート エコQ電

JTB おでかけCard プレミア

トヨタ PHV充電サポート

eMP 急速・普通併用

eMP 急速充電器用

BMW Charging 急速・普通併用

課金タイプ 回数課金(回)
料金 500.00円 / 回
備考

【充電料金】エコQ電:1回/500円

eMP提携充電器
※ 注意:充電カードにより都度料金に違いがあります。事前にご確認下さい。

クチコミ

食彩館で昼食を食べた際に充電を利用しました。

前回の利用者が緊急停止ボタンを押したまま立ち去ったらしく、最初はエラー状態で使用できなかったのですが、食彩館の店員さんに声をかけて、エラー状態を解消してもらい、無事に充電できました。
(わざわざ「対応にちょっと時間をいただくので、急ぎなら近場の別な充電スタンドを案内しますよ」と言っていただき、安心感がありました)

出力が20kWhということもあり30分で5kWほどしか充電できなかったのですが、料金はエコQ電決済で500円でしたので、kWあたり約100円/kWとなりました。
これならガソリン代と比べてトントンかなと思える価格ですね。
(これがeMPのビジター料金ですと、55円/分なので30分で1650円、kWあたり約330円/kWとなり、ガソリンよりもずっと高い(同車格のICE車が実燃費10km/Lでガソリン価格180円/Lとしても充電料金の方が2倍以上高い)ので、BEVでバッテリー残量がないなど緊急時でない限りは、eMP決済は使うべきでないなと感じました)

投稿日時2024年5月8日(水) 10時

投稿者 sakura_z

充電記録サマリー

平均充電時間

20分

充電結果

充電できた
2
その他(確認のみ等)
3

混雑状況

待ちなし
5

車種別充電数

日産 リーフ
2
マツダ MX-30
1

認証システム利用数

エネゲート エコQ電
1
GoGoEV award 2023