道の駅

道の駅 にちなん日野川の郷 / 日南町

鳥取県 日野郡日南町 生山386

CHAdeMO x 1
30kW / 75A

充電無料
駐車無料 連絡不要

200V x 1
3.2kW / 16A

充電無料
駐車無料 連絡不要

営業時間

24時間営業

定休日

無休

最終更新:2025年6月22日 7時

充電スタンド詳細情報

拠点情報

拠点名 道の駅 にちなん日野川の郷
運営会社 日南町
住所 鳥取県日野郡日南町生山386
電話番号 0859-82-1707
施設カテゴリ 道の駅
営業時間

24時間営業

定休日 無休
備考 【利用案内】現在は無料開放中 今後認証式有料化の予定あり
関連サイト https://nichinan-hinogawanosato.jp/

充電器情報

充電タイプ CHAdeMO(急速)
充電器数 1
出力 30kW
最大電流値 75A
種別 中速(20 - 39kW)
充電課金 無料
駐車料金 無料
連絡・申込 不要
事前予約 不可
メーカー 東光高岳
認証
備考

充電タイプ 200V(普通)
充電器数 1
出力 3.2kW
最大電流値 16A
種別 ポール型ケーブル付き
充電課金 無料
駐車料金 無料
連絡・申込 不要
事前予約 不可
メーカー 豊田自動織機
認証
備考

クチコミ

普通充電、急速充電ともに無料(認証不要)で利用可能です。
時間無制限との口コミがありますが、厳密には255分制限です。(8bit値のため恐らくシステム的な上限)
ただ30kWを255分利用すると127.5kWhとなり、どんなEVでも満充電になるので実質無制限みたいなものですね。

このご時世に貴重な無料充電器ということで、利用される方は積極的に道の駅で売上に貢献しましょう。
この地域ではトマトと白バラ牛乳が有名らしく、トマトとミルクのミックスソフトクリームがとても美味しかったです。

投稿日時2025年6月21日(土) 23時

投稿者 nanohaaita

BYDSEALで行きましたが日南町役場と同じくエラーになり急速充電機は使えませんでした、以前BYDの他車種では問題なかったのですが、これが巷で言われてる古い充電機が最新車両に対応できていない実体なのか?やむなく普通充電を食事や買い物の時間に利用させていただきました。

投稿日時2025年4月13日(日) 8時

投稿者 thidaka

充電記録サマリー

平均充電時間

17.7分

充電結果

充電できた
8
充電できなかった
1

混雑状況

待ちなし
9

車種別充電数

三菱 i-MiEV
3
三菱 MINICAB MiEV
3
BMW i3
1
トヨタ プリウスPHV
1
GoGoEV award 2023