道の駅

道の駅 伊万里 ふるさと村 / 伊万里市

佐賀県 伊万里市 南波多町井手野2754‐9

CHAdeMO x 1
30kW / 75A

充電有料
駐車無料 連絡不要

営業時間

24時間営業

定休日

無休

最終更新:2025年3月25日 16時

充電スタンド詳細情報

拠点情報

拠点名 道の駅 伊万里 ふるさと村
運営会社 伊万里市
住所 佐賀県伊万里市南波多町井手野2754‐9
電話番号 0955-24-2252
施設カテゴリ 道の駅
営業時間

24時間営業

定休日 無休
備考 【充電時間】1回30分まで
関連サイト https://www.asobo-saga.jp/spots/detail/738c0f2e-746e-4cd4-957c-41a1e50f131c

充電器情報

充電タイプ CHAdeMO(急速)
充電器数 1
出力 30kW
最大電流値 75A
種別 中速(20 - 39kW)
充電課金 有料
駐車料金 無料
連絡・申込 不要
事前予約 不可
メーカー 新電元
認証

日産ZESP3

三菱自動車 電動車両サポート

JTB おでかけCard プレミア

トヨタ PHV充電サポート

eMP 急速・普通併用

eMP 急速充電器用

BMW Charging 急速・普通併用

smart oasis

課金タイプ 時間課金(分)
料金 33.00円 / 分
備考

【充電料金】smart oasis:1分/33円

eMP提携充電器
※ 注意:充電カードにより都度料金に違いがあります。事前にご確認下さい。

クチコミ

2019年から写真が投稿されていなかったので3/22に撮影した写真を投稿します。
EV用CHAdeMO充電設備は、道の駅のメイン施設の南側に有る道路を挟んだ南側の駐車場右奥の方に設置されています。
(現在のシンボル位置で合っています)

道の駅の施設から離れた位置に設置されているので、充電に関係ないエンジン車が駐車する可能性は低いと思われます。
2015年製造の設備のままなので、そろそろ充電設備のバージョンアップを期待したい頃合いになってきました。

2025年3月28日、道の駅伊万里ふるさと村はリニューアルオープンするみたいです。
https://jaimari.saga-ja.jp/whats-new/detail.html?newsId=54

私が訪れた3/22はリニューアルオープン直前で売っているものも限られていました。
リニューアルオープンから5月のGW終わる頃まで?は混雑が予想されるのでご注意ください。

投稿日時2025年3月25日(火) 16時

投稿者 y5y5

最大何A出るのかは不明ですが、ミニキャブミーブ16.0の最大受け入れA数の62Aはしっかり出ておりました。

投稿日時2018年4月27日(金) 21時

投稿者 ksksfactor

充電記録サマリー

平均充電時間

9分

充電結果

充電できた
2

混雑状況

待ちなし
2

車種別充電数

日産 リーフ
2

認証システム利用数

日産ZESP2 / ZESP3
2
GoGoEV award 2023