宿泊施設・温浴施設

道の駅 杉の湯川上 (ホテル杉の湯 北側駐車場) / 川上村

奈良県 吉野郡川上村 迫695

200V x 1
3.2kW / 16A

充電有料
駐車無料 連絡不要

営業時間

24時間営業

定休日

無休

この充電スタンドは現在利用できません:2023年4月15日(土)

最終更新:2023年4月15日 13時

充電スタンド詳細情報

拠点情報

拠点名 道の駅 杉の湯川上 (ホテル杉の湯 北側駐車場)
運営会社 川上村
住所 奈良県吉野郡川上村迫695
電話番号 0746-52-0006
施設カテゴリ 宿泊施設・温浴施設
営業時間

24時間営業

定休日 無休
備考 ※施設の都合で充電器がご利用頂けない情報がございます。ご注意下さい。
【設置位置】ホテル杉の湯 北側駐車場
【利用案内】スマートフォン用アプリ「TOYOTA Wallet」の登録が必要
関連サイト https://www.suginoyu.com/

充電器情報

充電タイプ 200V(普通)
充電器数 1
出力 3.2kW
最大電流値 16A
種別 ポール型ケーブル付き
充電課金 有料
駐車料金 無料
連絡・申込 不要
事前予約 不可
メーカー 豊田自動織機
認証

TOYOTA Wallet

備考

クチコミ

3月14日現在、まだスマホ決済(TOYOTA Wallet)に切り替わっていませんでした。
充電器にQRコードもなく、案内もありません。e-MPのゾウさんマークのままでした。
また、充電器のSTARTボタンを押すと"認証してください"の表示
外見も充電器設定もまだe-MPのままでした。

投稿日時2022年3月14日(月) 20時

投稿者 isewan_1

北側(橿原市側)から大台ケ原を目指す時の最終充電スポットです。

道の駅の売り場近くに有り、駐車スペースが狭いこともあり、エンジン車が止まっている可能性が有ります。
ホテル杉の湯のフロントに「充電しない車は駐車禁止」と書いたカラーコーンの設置を要望しました。

大台ケ原を往復して、普通充電の合間に日帰り入浴をしました。

11/10(土)2014年式アイ・ミーブXでの実績もご紹介しておきます。
道の駅 杉の湯川上でCHAdeMO充電後のデータ
走行距離 約94000km
SOH 約83%
充電終了時SOC 76.5%(目盛り13個)
残り走行可能距離表示 101km

で出発して、大台ケ原ビジターセンター到着時のデータ。
充電終了時SOC 18.5%(目盛り2個)
残り走行可能距離表示 6km
道の駅 杉の湯川上から走行した距離 38.3km

道の駅 杉の湯川上に戻ってきたときのデータ。
充電終了時SOC 23.0%(目盛り3個)
残り走行可能距離表示 23km
道の駅 杉の湯川上でCHAdeMO充電してから走行した距離 76.5km

冷暖房未使用+一人乗りと言う部分は考慮しないとダメですが、
約94000km走ったアイ・ミーブXでも大台ケ原に辿り着けることを実証出来ました。

投稿日時2018年11月17日(土) 15時

投稿者 y5y5

充電記録サマリー

平均充電時間

48分

充電結果

充電できた
2

混雑状況

待ちなし
2

車種別充電数

三菱 i-MiEV
1
トヨタ プリウスPHV
1

認証システム利用数

三菱自動車 電動車両サポート
1
トヨタ PHV充電サポート
1
GoGoEV award 2023