公共施設

広川町立ふれあい館 / 広川町

和歌山県 有田郡広川町 山本971-1

CHAdeMO x 1
25kW / 63A

充電有料
駐車無料 連絡不要

営業時間

24時間営業

定休日

無休

最終更新:2025年4月2日 15時

充電スタンド詳細情報

拠点情報

拠点名 広川町立ふれあい館
運営会社 広川町
住所 和歌山県有田郡広川町山本971-1
電話番号 0737-22-3211
施設カテゴリ 公共施設
営業時間

24時間営業

定休日 無休
備考 【設置位置】JR広川ビーチ駅前駐車場内
【充電時間】1回30分まで
関連サイト https://www.town.hirogawa.wakayama.jp/kankou/fureaikan.html

充電器情報

充電タイプ CHAdeMO(急速)
充電器数 1
出力 25kW
最大電流値 63A
種別 中速(20 - 39kW)
充電課金 有料
駐車料金 無料
連絡・申込 不要
事前予約 不可
メーカー ニチコン
認証

日産ZESP3

三菱自動車 電動車両サポート

JTB おでかけCard プレミア

トヨタ PHV充電サポート

eMP 急速・普通併用

eMP 急速充電器用

BMW Charging 急速・普通併用

備考

eMP提携充電器
※ 注意:充電カードにより都度料金に違いがあります。事前にご確認下さい。

クチコミ

「広川町立ふれあい館」と有りますが、一般的には「JR広川ビーチ駅の駅前駐車場」と記載した方が解りやすいと思います。
(現在のシンボル位置で合っています)

設置されているのは最大63A放電するニチコン製です。
塩害対策で外側に電気の盤の筐体に覆われています。
扉を閉める時に扉下側と箱との連結バーに有るストッパーを操作しないと閉まらない構造なのでご注意ください。

3/30夕方に充電しようとしたところ、三菱電動車両サポートカードが認識しませんでした。
ストップボタンを10秒ほど長押しした後でも状況は変わらず。

充電器に貼ってあったニチコンのコールセンターに電話したものの、これ以上すぐに出来る策は無いとのことで、翌日の月曜以降に対応をお願いして別の充電スポットへ移動しました。

投稿日時2025年4月2日(水) 15時

投稿者 y5y5

駅前の駐車場スペースの端に有ります。その為、家族の送り迎えをされる方が、待っている間に、充電するには、丁度良いようです。広川町役場の急速充電施設も、そうでしたが、ここの充電器格納BOXも、BOX天井照明が、BOX扉を開けた際に、点灯しませんでした。

投稿日時2023年12月31日(日) 20時

投稿者 miev205

充電記録サマリー

平均充電時間

30分

充電結果

充電できた
2
充電できなかった
1
他の車が使用中のため断念
1

混雑状況

待ちなし
3
1台待ち
1

車種別充電数

三菱 MINICAB MiEV
2
三菱 eK クロスEV
1

認証システム利用数

三菱自動車 電動車両サポート
2
エネゲート エコQ電
1
GoGoEV award 2023