その他

尼崎ディストリビューションセンター / ESR

兵庫県 尼崎市 末広町2-16-4

CHAdeMO x 2
50kW / 125A

充電有料
駐車無料 連絡不要

営業時間

24時間営業

定休日

無休

最終更新:2025年3月2日 22時

充電スタンド詳細情報

拠点情報

拠点名 尼崎ディストリビューションセンター
運営会社 ESR
住所 兵庫県尼崎市末広町2-16-4
電話番号
施設カテゴリ その他
営業時間

24時間営業

定休日 無休
備考 【設置位置】施設北側 トラック用駐車場内
関連サイト https://www.esr.com/jp/our-properties/japan/amagasaki-distribution-center/

充電器情報

充電タイプ CHAdeMO(急速)
充電器数 2
出力 50kW
最大電流値 125A
種別 高速(40 - 89kW)
充電課金 有料
駐車料金 無料
連絡・申込 不要
事前予約 不可
メーカー 東光高岳
認証

エネゲート エコQ電

課金タイプ 回数課金(回)
料金 550.00円 / 回
備考

【充電料金】エコQ電:1回/550円

クチコミ

入り口が分かりにくかったです。
最初、湾岸線の尼崎末広ICの下を通るのかと思いきや、全然違う施設(関西スーパーの倉庫?)に入り込んでしまいすぐ退散。
少し西側から回り込む感じで入り口を発見しました。
尼崎末広ICの前で右折して西側に行き、最初の信号を左折して道なりに行くと入り口の看板がありました。

物流の集積所のようでトラックが多くて、一般車で入り込んで良いのかどうか不安になりながら、一般車の駐車場に向かいましたが、充電スポットらしきものは見当たらず、不安になりながら中に進んでいくとトラック用のスペースに充電スポットがありました。
2台あり、既に1台はトラック(某運送会社の電気トラック)が充電していました。
1台空いていたのですが「一般車が充電しても良いのかな?」と不安に思いつつ充電しました。

出力自体は20~30kw前後でしたが、ECOQ電だと30分で自動的に打ち切られる所があるのですが、ここは満充電まで充電してくれました。
(充電前に残量があったのですが、少なくとも40分くらいは充電していました)

ただ、施設自体の口コミを見ていると平日は時間帯により周辺および内部で渋滞するようで使いにくいかもしれません。

投稿日時2025年3月2日(日) 20時

投稿者 wakadannna

充電記録サマリー

平均充電時間

40分

充電結果

充電できた
1

混雑状況

待ちなし
1

車種別充電数

メルセデス・ベンツ GLC350 e 4MATIC Sports
1

認証システム利用数

エネゲート エコQ電
1
GoGoEV award 2023