コインパーキング

銀座一丁目駐車場 (B棟 1階) / 首都高速道路サービス(株)

東京都 中央区 銀座1-17-1

200V x 3
6kW / 30A

充電無料
駐車有料 連絡必要

営業時間

24時間営業

定休日

無休

最終更新:2025年4月5日 18時

充電スタンド詳細情報

拠点情報

拠点名 銀座一丁目駐車場 (B棟 1階)
運営会社 首都高速道路サービス(株)
住所 東京都中央区銀座1-17-1
電話番号 03-3561-9641
施設カテゴリ コインパーキング
営業時間

24時間営業

定休日 無休
備考 【設置位置】B棟 1階 (木挽町仲通り 東側)
【利用案内】8~17時半は時間貸車輛優先 (混雑時に利用頂けない場合あり)・専用フォーム(HP・現地QRコード)より申込み下さい
【注意】最大出力(参考値)は対応車での充電時のみ対応
関連サイト https://www.shutoko-sv.jp/parking/car/?id=1427726196-035666&ca=16

充電器情報

充電タイプ 200V(普通)
充電器数 3
出力 6kW
最大電流値 30A
種別 ポール型ケーブル付き
充電課金 無料
駐車料金 有料
連絡・申込 必要
事前予約 不可
メーカー 日東工業
認証
備考

クチコミ

駐車場が道路を挟んで2つに分かれています。
道路は一方通行だと思いますので、道路右側の入口(B棟)が充電スタンドのある方。
スタンドはゲート入ってすぐ、真正面左列。
2階へ上がるスロープより奥にあるので、コーンをどかしたりで後ろの車を待たせたりとかは避けられます。
切り返しなどはわりとやりやすかったです。(テスラ モデル3)
土曜日の午後3時過ぎの今回1器空いていました。
となりの三菱車は私が到着後1時間ほどして帰っていき以後空いたまま(私のいない間に1時間2時間止まっていたらわかりませんが)。奥のベンツは私が戻ってきた約5時間後も充電中、というような利用率でした。

投稿日時2024年9月8日(日) 1時

投稿者 zetton9

駐車場も広く、コーンもあるのでとても良いです。
認証不要で6kWの充電が利用できます。
利用する際は、充電器に貼ってあるQRコードからアンケートに答える必要があり、そこには利用予定時刻(開始から終了の予定)、車種、ナンバー、電話番号などが含まれます。
追記です。
事前精算機で駐車料金を支払いましたが、クレジットカードやiDなどでの支払いにも対応していました。便利ですね。

投稿日時2024年6月2日(日) 23時

投稿者 Superuser

充電記録サマリー

平均充電時間

148分

充電結果

充電できた
4

混雑状況

待ちなし
4

車種別充電数

テスラ Model3
3
メルセデス・ベンツ EQE
1
GoGoEV award 2023