10 件
設備の入替えを確認しています。
確認時間
確認方法
投稿者
2月14日から3月17日まで充電器入れ替え工事のため、車室が閉鎖されるとのことです。
確認時間
確認方法
投稿者
駐車場入口に故障のお知らせが張り出され、充電器には来年3月までに充電器更新の工事を行い、高出力化と有料化を行うとの掲示が出ていました。
確認時間
確認方法
投稿者
道路整備保全公社に電話で確認したところ故障は確認して張り紙も出しているが、充電器の設置から年数がたっているので故障個所の部品の入手が難しく、修理の見込みが立っていないとのことでした。
基本的には、修理したいというお考えのようですので、部品が見つかって修理が進むようにと祈っています。
確認時間
確認方法
投稿者
特段貼り紙等もありませんでしたが、電源が入っておらず使えない状態でした。コールセンターに確認したところ、管理者には伝えているが、こちらにも情報が入っていないとのことでした。
確認時間
確認方法
投稿者
令和6年9月現在、充電器の故障情報を確認しています。ご注意下さい。
確認時間
確認方法
投稿者
予定よりも早く電気工事が完了したのか、車室閉鎖は解除され、充電器も問題なく利用できました。
確認時間
確認方法
投稿者
現地にて充電器のある区画(30番)が車室閉鎖と書かれていましたが、充電器も停止されるのかまでは言及がなく不明です。充電器自体は隣の車室でもケーブルが届くため、そちらに駐車することで充電は可能ですが、念のため休止されると考えておいた方が無難かと思います。
開始時間
終了時間
確認方法
投稿者
稼働情報を確認しています。
確認時間
確認方法
投稿者
平成30年8月現在、CHAdeMO充電器の故障情報を確認しています。ご注意下さい。
確認時間
確認方法
投稿者
10 件