トヨタディーラー

ネッツテラス尼崎 / ネッツトヨタ神戸(株)

兵庫県 尼崎市 名神町1-18-25

CHAdeMO x 2
90kW / 200A

充電有料
駐車無料 連絡不要

営業時間

24時間営業

定休日

無休

最終更新:2025年5月9日 8時

充電スタンド詳細情報

拠点情報

拠点名 ネッツテラス尼崎
運営会社 ネッツトヨタ神戸(株)
住所 兵庫県尼崎市名神町1-18-25
電話番号 06-6429-1281
施設カテゴリ トヨタディーラー
営業時間

24時間営業

定休日 無休
備考 【利用案内】QRコードによるビジター利用可
【充電時間】1回30分まで
【注意】利用条件、制限、利用時間、その他注意点等は事前にTEL・HP等にてご確認ください。2台同時充電タイプ・最大出力(参考値)は対応車での充電時のみ対応
関連サイト https://www.netzkobe.co.jp/store/amagasaki

充電器情報

充電タイプ CHAdeMO(急速)
充電器数 2
出力 90kW
最大電流値 200A
種別 超高速(90kW以上)
充電課金 有料
駐車料金 無料
連絡・申込 不要
事前予約 不可
メーカー ZEROVA
認証

トヨタ PHV充電サポート

課金タイプ 時間課金(分)
料金 99.00円 / 分
備考

クチコミ

y5y5様
GoGoEV事務局です。いつもご利用くださり、ありがとうございます。
さて「ネッツトヨタ神戸(株) ネッツテラス尼崎」の充電スタンドですが、設置設備に関しての投稿ありがとうございました。頂きました内容をスタンド情報に反映させて頂きました。

投稿日時2025年5月9日(金) 8時

EV用普通充電設備は、撤去はされていないものの「eMPとの契約を解除した」とのことで三菱電動車両サポートカードは認証しませんでした。

敷地北側の屋根の無い所に新たに1筐体2本出しのCHAdeMO充電設備が設置されています。
(投稿した航空写真だと赤丸付近です)

設置されているのは中国メーカーの「飛宏科技日本株式会社製」で私は始めた見たメーカーです。
コーションプレートから検索すると「DSYJ180シリーズ 180kW 急速充電器」みたいです。
http://www.phihong.co.jp/power/ev-dsyj180.html

出力電圧範囲 150から450V
出力電流範囲 0から200A
出力電力範囲 0から180kW だそうです。

2台同時充電を行った時にどういった制御を行うのかは未確認です。

EV用CHAdeMO充電設備は、認証カードはトヨタEV/PHVサポートカードのみしか利用出来ません。
せっかくなので、4/24午後にCHAdeMO充電設備が利用できるかどうか試してみました。

(1)三菱電動車両サポートカードではエラー表示。
(2)充電器に掲示のQRコードで読込み
  ↓
 TOYOTAアカウント「あり」88円/分(税込)
 TOYOTAアカウント「なし」99円/分(税込)
  ↓
 TOYOTAアカウント「なし」を選択
  ↓
 PayPay、d払い、auPAY、クレカの選択肢が有る所まで確認できました。

最大350A放電する150kWでも125Aしか放電しない50kWでも1分単価が同じなのは大いに疑問です。
それ以上にトヨタ自動車も出資しているeMPの提携カードを排除したのは問題だと感じています。

投稿日時2025年5月8日(木) 23時

投稿者 y5y5

充電記録サマリー

平均充電時間

54分

充電結果

充電できた
5

混雑状況

待ちなし
5

車種別充電数

三菱 i-MiEV
5

認証システム利用数

三菱自動車 電動車両サポート
5
GoGoEV award 2023